ガールズちゃんねる

妊娠初期の風邪

92コメント2023/12/30(土) 16:04

  • 1. 匿名 2023/12/25(月) 09:16:43 

    現在妊娠8週で、頭痛と喉の痛みがありますが熱はありません。
    冷えピタとうがい薬とのど飴でしのいでいますが、もし熱が出た場合あまり薬も飲みたくないし不安です。
    妊娠初期に風邪をひいたことのある方、お薬など飲みましたか?
    対症療法教えて下さい。宜しくお願いします。

    +7

    -10

  • 12. 匿名 2023/12/25(月) 09:20:07 

    >>1
    喉の痛みはアズレンうがい薬おすすめ。
    あとはのど飴ずっと舐めときゃ治る。今のうちなら。

    なるべく薬は飲まないようにしてたよ。

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/25(月) 09:27:19 

    >>1
    自然治癒できるところまで粘ったけど、副鼻腔炎になって結局フロモックス飲んだわ‥。粘ってるうちに安定期になったから粘れるところまで粘ってもいいと思う。

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/25(月) 09:30:46 

    >>1
    妊娠すると免疫落ちるから、いつもより風邪ひきやすいし、全然治らないんだよね…。内科で妊婦でもOKな薬もらう→産婦人科に電話して処方された薬を伝えて、飲んでもよいか確認して飲んだよ。初期は気をつかうよね…お大事に!

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/25(月) 09:32:32 

    >>1
    のど飴も妊婦は注意のやつあるから勝手に食べない方がいいよ!辛いかもだけど薬はお医者さんに処方してもらわないとダメ。特に初期は気をつけないとだからね。すぐに病院行けない時もあるし私もそれが一番辛かったよ、でもがんばって。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/25(月) 09:34:07 

    >>1
    4年前コロナの時期に妊娠してて風邪引いてたよ。薬処方されてたけどかなり弱めだったからなかなか治らなくて3ヶ月は咳してた。でもその後は元気で赤ちゃんも健康に育ってるよ。暖かくして無理せずゆっくりしてね!

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/25(月) 09:43:39 

    >>1
    8週だと絶対的過敏期だし、もし喉の痛みだけで高熱とかないなら飲まずに妊娠中も使えるアズノールうがい薬とかでうがいして凌ぐかな(イソジンは妊娠中NGだよ〜!)

    熱が酷いと赤ちゃんにそれこそ影響ありそうだから、そのへんの判断を産科の先生に相談してみたらいいんじゃないかな?

    私も持病で一生抗生物質のまなきゃいけなくて、エリスロマイシンっていう一番弱い抗生物質だから妊婦OKって言われてる薬なんだけど、その薬でさえ流産率が上がったなんて研究結果あったし。飲まないで後悔するか、飲んで後悔するか悩んだなぁ…。

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2023/12/25(月) 09:52:07 

    >>1
    病院行ってカロナール処方してもらってきたらいい
    私今22wだけど18w位の頃に熱出たから処方してもらってきたよ、飲まなかったけど我慢できないレベルになったら飲むつもりだった
    それにお医者曰く8wならまだ胎盤から栄養貰ってない段階だから薬の影響は出難いらしい
    どちらにせよ通ってる産婦人科行って相談すべし

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2023/12/25(月) 09:59:41 

    >>1
    妊娠中にインフルエンザかかって内科に行って、妊娠してること伝えたら漢方のお薬出してくれたよー(確か

    妊娠してても飲める薬とかもあるから、妊娠してること伝えた上で受診したら良いよ〜

    あ、でも頭痛と喉の痛みくらいだったら自分だったらまだ病院は行かずに安静にして休むかも。
    免疫落ちてる時に病院行ってもっと強い病気もらうほうが怖い。これは人それぞれだと思うけど

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/25(月) 10:11:37 

    >>1
    孕まされた瞬間ってどうでしたか?

    +0

    -10

  • 48. 匿名 2023/12/25(月) 10:20:23 

    >>1
    普通に妊婦でも飲んでいい薬あるから我慢せず病院受診して、妊娠してる旨つたえたら大丈夫だよ!
    わたしは妊娠気づかないときに体調大きく崩していろいろ飲んでて不安だったから、産婦人科で聞いたらお薬の辞典みたいなので先生が調べてくれて大丈夫ですよって教えてくれてくれた。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/25(月) 10:26:28 

    >>1

    お大事にね!
    「風門のツボ」付近にカイロを貼ってみて。
    初期なら早めに体調戻るよ。
    私はババシャツの背中側の一番上に貼ります。
    詳しいツボの位置も参考までに↓↓

    下を向いた時に首の裏に大きくでっぱる骨があり、その骨から背骨に向かって数えて下2つ目の突起の骨、ちょうど指で3本分くらい下のあたり。 左右外側の指2本分ほど離れた位置が「風門のツボ」です。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/25(月) 10:56:57 

    >>1
    旦那の風邪がうつって(怒)、6wくらいの時に酷い風邪引いたよ
    熱はなかったけど、鼻水と喉痛が酷かった
    耳鼻科に行ったら妊婦でも飲める薬貰えました

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/25(月) 11:08:37 

    >>1
    上に幼稚園に通う子供がいたから、何度も風邪もらった。予防しても無理だった。初期も中期も後期も。私は喉が弱か悪化させやすいから、産婦人科で処方してもらう薬や漢方を飲んでたよ。
    出来れば飲みたくなかったけど、飲まずに耐えてる方が病みそうだったから。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/25(月) 14:33:24 

    >>1
    色々心配になるよね、耐えられるなら薬飲まなくていいと思うけど無理しないでね。
    去年妊娠初期にコロナ、その後胃腸炎とインフルも上の子からもらってしまい薬飲んだけど、元気な子が産まれたよ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/25(月) 15:37:39 

    >>1
    妊娠中の風邪辛いですよね。マヌカハニーおすすめです!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/25(月) 19:58:44 

    >>1
    色々心配になるよね、耐えられるなら薬飲まなくていいと思うけど無理しないでね。
    去年妊娠初期にコロナ、その後胃腸炎とインフルも上の子からもらってしまい薬飲んだけど、元気な子が産まれたよ。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/25(月) 20:05:19 

    >>1
    受診一択!

    +1

    -1

関連キーワード