ガールズちゃんねる
  • 98. 匿名 2023/12/25(月) 09:01:08 

    >>54
    将来子どもが出来てお金かかるのに義理親までずっと支えるのは厳しい人のほうが大多数では?
    介護当たり前って感覚もどうかと思う。

    +217

    -51

  • 141. 匿名 2023/12/25(月) 09:10:03 

    >>98
    じゃあ金のない70代母親を放置して殺 せって事?

    +26

    -41

  • 150. 匿名 2023/12/25(月) 09:12:46 

    >>98
    同居なら扶養義務は発生するよ。
    介護は直接じゃなくても『介護のために休職した配偶者の扶養義務』は発生するからね。全くもって知らぬ存ぜぬが出来るのは金がある人だけ。
    結婚に際して実家の経済状態気にするのはそういう理由だよ。嫌なら金のない家とは結婚しないって事。イヤイヤ言っても無い袖はふれないんだから。

    +17

    -3

  • 205. 匿名 2023/12/25(月) 09:22:33 

    >>98
    現実問題厳しいよね
    夫婦2人でやっていくならまだしも、これから子どもを考えるならやっぱキツイと思う
    男がいくら稼いでるかによるけど、子育てって本当に時間もお金もかかる
    その分しあわせな気持ちにもなるけど、義母に仕送りしなければもっと自分の子にお金使えるのに…って不満が出てくるのは目に見えてる

    +93

    -2

関連キーワード