ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/12/24(日) 22:57:34 

    映画からゲームからYouTube動画まで何でも
    皆さんの意見が聞きたいです

    +3

    -15

  • 9. 匿名 2023/12/24(日) 23:00:04 

    >>1
    いくらフィクションでも残虐なシーンは制限あった方がいいと思います。

    今はいくらでも合成や加工で本物らしく作れてしまうからこそ、残虐なシーンは制限されるべき。

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/24(日) 23:24:58 

    >>1
    自主規制で十分

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/25(月) 00:08:13 

    >>1
    殺人事件系の推理漫画はグロ規制入ってから劇的に面白く無くなった。アレは死体への仕打ちが生々しいからこそ犯人のした事が罪深いと感じるのに

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/25(月) 00:13:05 

    >>1
    こんなんでも猛烈なクレーム入るんだもん。
    これでは国際社会との競争力なんてつくわけがない。

    +1

    -6

  • 110. 匿名 2023/12/25(月) 03:58:46 

    >>1
    年齢制限守らない親とか親の目ぬすんでみるやつのせいで規制させられる

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/25(月) 12:57:35 

    >>1
    ドラゴンボールや聖闘士星矢をフランスで放送する時
    子供が目にしやすいゴールデンタイムの放送が不可能で
    その後のプライムタイムに枠作られてたらしい

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/11(木) 14:24:49 

    >>1
    規制を肯定するという事は例えば青葉のこの発言みたいに「自分が犯罪を犯したのは作品のせいだ」って言う犯罪者の意見を肯定するって事だと思う。

    +0

    -0