ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2023/12/23(土) 12:29:18 

    >>3
    ラーメン屋だけど、物価高ももちろんあるけど、ガス光熱費の影響も大きいんよ。
    夏は酷暑だわ、電気代値上がりするわ、空調代がかさむ一方。
    営業中ずっとお湯を沸騰させ続けるからガス代の上昇も乗っかってくる。
    加えて人手薄だから人件費もじわじわ上がる。

    +30

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/23(土) 14:17:08 

    >>31
    全ての悪要因が重なってるよね……悲しい

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/23(土) 14:26:37 

    >>31
    その気持ちもわかるけど、スーパーの食料品も値上げラッシュの今、給料は上がらないから外食費の値上げがキツいのは消費者側の本音
    経営者の気持ちも消費者の気持ちも辛いよね

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/23(土) 15:45:08 

    >>31
    そうそう
    うちもラーメン屋だけど福岡だからか、未だにラーメンは500円とか600円が当たり前!とか言ってる人も多い。光熱費高いし、小麦代、豚骨代、というか全て値上がりして原価がとても高い。
    物価が上がってるからラーメン代が上がるのも当たり前なのに、【ラーメンは安いもの】と勘違いしている人が多すぎて嫌になるよ。

    +6

    -1

関連キーワード