ガールズちゃんねる
  • 216. 匿名 2023/12/22(金) 14:50:23 

    >>3
    私も賃貸派。
    持ち家は飽きた時が怖いよね〜
    飽きたのにずーーーーと居続けないといけないのは辛い。自分はあの引越ししたての時みたいな新世界が広がる感じを延々味わいたい人間だから引越しして環境に慣れたら、インテリア替えたり模様替えしたりでなんとか刺激を継続させるけどまあ長くても2年くらいでその家周辺の風景や家に飽きちゃう。
    この辺は性格で決まっちゃうね。

    +55

    -11

  • 423. 匿名 2023/12/22(金) 22:37:27 

    >>216
    同じだったけど
    運命の地域見つけたらそこから出てくのが嫌すぎて、そこで土地買った♡
    ここにいると心が落ち着くんだよね
    ずっとここにいたい

    +5

    -3

  • 439. 匿名 2023/12/22(金) 23:22:27 

    >>216
    すごくわかる。
    隣人ガチャもあるし、持ち家だとリフォームするとかでもしないと配置固定になるし景色もずっと一緒がなんだかなーとは思う。
    ただ周りが家建てているので無性にあせる。

    +3

    -2

  • 542. 匿名 2023/12/23(土) 08:01:21 

    >>216
    まあ価値観の違いだね
    子どもいなければ私も賃貸だったろう
    子どもが出来てから、子どものことを考えて持ち家にしました

    +11

    -1