ガールズちゃんねる
  • 270. 匿名 2023/12/21(木) 18:52:36 

    >>18
    私境界知能だけど、(心療内科で検査済み)学校で卒業出来てる人や人と同時に物事を進められる事ができる人って本当に境界知能なの?って思う。境界知能じゃなくて発達障害の分類じゃないかな。私の周りの境界知能の人達も対人関係や授業についていけなかったりして学校卒業してる人本当いないよ。

    +18

    -2

  • 290. 匿名 2023/12/21(木) 22:17:56 

    >>270
    私もそう思う
    私は、偏差値30台の高校出身なんだけど、偏差値50台の高校を第一志望にできるくらいには学力があった(結果、落ちたけどw)から、勉学関係は特に問題がなかった
    中学時代は、平均より上って感じの成績だったし

    だけど、人間関係構築能力とか、コミュニケーション能力が壊滅的で、小学校時代は、「おはよう!」って声かけられても、返答すらできない子だった(押し黙る感じ)

    それが中学に上がる頃には、挨拶はかろうじて出来るようになったけど、クラスメイトと喋るみたいなことが全くできなかった
    話しかけられても、一言も言葉を発せず、ニコニコと聞いて、頷くだけみたいな?

    それって、境界知能ってより、自閉傾向とか場面かんもくとかそっち系なんじゃ?と思ってる

    明らかに何かある感じなんだけど、勉強についていけないとか、落ち着きなくて椅子に座ってられないとか、そういう問題があるわけじゃないから、ただただ、おとなしい子、シャイな子なだけだと見られて、特に問題視されないっていう、一番厄介なケース

    +10

    -0