ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2023/12/20(水) 22:39:53 

    >>10
    高IQの発達障害もいるんだけど、それはどういうことなの?

    +51

    -3

  • 24. 匿名 2023/12/20(水) 22:41:29 

    >>20
    IQと精神年齢は関係なく無いか

    +58

    -13

  • 48. 匿名 2023/12/20(水) 22:49:28 

    >>20
    それこそが発達障害やん。得意不得意の差が激しい。

    +67

    -3

  • 57. 匿名 2023/12/20(水) 22:57:57 

    >>20
    私自身が高IQ高学歴の発達障害だけど、元コメの人の言うことわかるけどな。
    30過ぎてやっと普通の人の高校生くらいになれた気がする。

    +93

    -5

  • 63. 匿名 2023/12/20(水) 23:00:37 

    >>20
    自分は境界知能じゃなくて軽度知的障害だけど高IQの発達障害者が嫌い。高IQの発達障害者は知的障害車を見下したり馬鹿にするし性格悪いやつ多い。中学生の時特別支援学級通ってたけど普通学級の勉強ができる発達障害者から馬鹿にされたりすぐ特支だから、障害だからって言われて嫌だったしムカついた

    +23

    -22

  • 73. 匿名 2023/12/20(水) 23:09:37 

    >>20
    うちの夫、5歳くらいの自己中素直さのまま。

    +36

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/20(水) 23:27:25 

    >>20
    うちの子発達障害でIQ135あって勉強も出来る方だけど言動が同級生より幼くて精神年齢は低い感じする

    何か見ててバランス悪くて周りからほんのり浮いてるけどどうにもならなくて胃が痛くなる

    +88

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/20(水) 23:43:13 

    >>20
    うちも高IQの子がいるけど、精神年齢は高いと思うよ。浮きこぼれ状態で中受予定。
    6~7割って聞いたことない。

    +12

    -14

  • 180. 匿名 2023/12/21(木) 08:50:12 

    >>20
    発達障害は空気が読めない=定型発達のように周囲を観察して学ぶことができない
    だから精神面での成長が遅くて、精神年齢が定型発達✕0.7になるらしい

    +17

    -3

  • 282. 匿名 2023/12/21(木) 21:17:16 

    >>20
    発達障害で記憶力良い人結構いるから
    それでIQ上がるんじゃ無いかな。

    +5

    -0