ガールズちゃんねる
  • 372. 匿名 2023/12/20(水) 20:08:04 

    赤ちゃんのいる家庭は外食しない、スーパーに行かない、人のいる場所は避けるようにしなきゃいけない雰囲気があるよね。
    そりゃ少子化になるよね。実際私も子供1人だし。
    赤ちゃんの時出かけるの本当辛かったもん。
    いつ泣くかもわからない、泣いたら泣いたで白い目で見られる。
    だからずっと家にこもってた。もう二度とあの頃に戻りたくないや。

    +15

    -9

  • 398. 匿名 2023/12/20(水) 20:13:27 

    >>372
    たしかにモラルが低い社会なら人口は増えやすいかも

    +7

    -1

  • 467. 匿名 2023/12/20(水) 20:25:40 

    >>372
    あなたの感想はいらないかな
    陰キャの子供は陰キャ

    +4

    -7

  • 553. 匿名 2023/12/20(水) 20:45:33 

    >>372
    昭和の方がお母さんにキツイ社会だったけど子供がたくさんいた。
    少子化は氷河期世代放置のつけで起きたことで、今の社会が子供に厳しいから少子化が進むわけでない。

    +12

    -1