ガールズちゃんねる
  • 90. 匿名 2023/12/20(水) 19:24:41 

    >>25
    勇敢に物申す私!
    その後当事者に感謝される私!
    系は大抵作り話だと思ってる

    +203

    -3

  • 123. 匿名 2023/12/20(水) 19:28:44 

    >>25
    詳細書いてあるし全く作り話っぽくないけど

    +20

    -33

  • 149. 匿名 2023/12/20(水) 19:31:48 

    >>25
    バズ目的の嘘松多いからね
    特に子供赤ちゃん系育児系は嘘松と指摘したら叩かれるし、常識的な意見を持って批判すれば「子持ちに酷い!」とかなぜか擁護意見ワラワラ集まる
    賞賛しないと人間じゃないと見なされるし、賞賛意見ばかり集まるから自然とバズる

    +134

    -5

  • 236. 匿名 2023/12/20(水) 19:42:25 

    >>25
    本当は騒いでいた子供の親だったりして

    +72

    -12

  • 254. 匿名 2023/12/20(水) 19:45:00 

    >>25
    記事ちゃんと読んだらそんな感じしなかったよ

    +11

    -27

  • 469. 匿名 2023/12/20(水) 20:26:15 

    >>25
    これで世の中がサイゼ叩く方向に持っていきたいのかな?

    +50

    -1

  • 592. 匿名 2023/12/20(水) 20:53:37 

    >>25
    店員さんが本部の方針って言い切ってるところが反対に本当っぽいって思う。
    なんか昔と違ってやりがい搾取はしなくなった。それはいいことだけど最近の店員さんは働いてあげてる意識が強い気がする。

    私もスーパーで絵の具セットを探してもないから店員さんに聞いてありませんと断言された。取り扱いしてないと。
    知り合いに置いてるって聞いただけだから昔は取り扱ってたのかな?それとも知人の勘違いかな?と思った。
    それで知人に無かったよーって伝えたら「あるよ!」って一緒に行ったら普通に置いてあった。

    昔の店員さんはそんな適当なことを言わなかった。調べてくれた。

    +48

    -8

  • 1129. 匿名 2023/12/20(水) 23:31:56 

    >>25
    店員はそもそも注意なんかしたくない
    仕事だから仕方なくやってるはず

    と、考えたら都合よく話を作ってるのは誰かすぐわかるよね

    +18

    -1

  • 1283. 匿名 2023/12/21(木) 00:23:36 

    >>25
    自分(母子)都合に上書きされてそ
    “泣いだだけ” の視点がまず怪しい

    +24

    -1

  • 1581. 匿名 2023/12/21(木) 03:41:19 

    >>25
    作り話っていうか公平に見てない気がする
    それとTwitterは話盛るからなあ

    +19

    -0

  • 2864. 匿名 2023/12/21(木) 13:15:29 

    >>25
    私は作り話ではなく、退店言われた母親本人の投稿な気がした

    だってわざわざ目撃した周りの人が本部にまで電話かけてクレーム言うかな?

    母親本人が愚痴ると叩かれそうだから、目撃者談風に投稿したのかと思った

    +14

    -3

  • 3585. 匿名 2023/12/21(木) 16:21:13 

    >>25
    ポテサラ話しと同じ匂いがする。

    +2

    -0