ガールズちゃんねる
  • 162. 匿名 2023/12/20(水) 07:16:03 

    >>1
    私は自営業の旦那と結婚したので繁忙期は毎日休みなく4ヶ月働いてもその後の暇な時も決まった固定の生活費しかくれないよ。(冗談じゃなくて1日も休みなしで朝から夜21時ごろまで仕事、家に帰ったら次の日の食事の準備や子供のお風呂や歯磨き寝かしつけが待ってる)

    旦那と私2人で○万円って決まってて旦那も義両親も充分な生活費を支給してると思ってるみたいだけどギリギリだよ。
    パートでも良いから働いて生活費とは別に自分で稼いだお金を稼ぎたい。

    繁忙期にいくら儲かった、めちゃくちゃ値段良かったよなど旦那や義両親に聞かされても私がめちゃくちゃ働いてるのに生活費にプラスアルファでいくらかくれよと思ってしまう。
    最近このことばかり考えてる。

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/20(水) 08:19:09 

    >>162

    それは暇なときにも同じぶんの給料出してるからそれで勘弁して、ってことなんだろうな
    企業に務めてると暇なとき→基本給のみ、繁忙期→基本給+残業+休日出勤代ってイメージだけど、自営だと毎月同じだけお給料払うってのがたぶん想像以上に厳しいんだろうけどね
    裁量労働制の年俸制に近いのかもだけど、十分な額じゃないんだろうからな

    +0

    -0