ガールズちゃんねる
  • 229. 匿名 2023/12/17(日) 08:45:04 

    >>214
    普通科と英語科の授業✕3学年分で、一週間に展開する英語の授業の種類がめっちゃ多い
    毎日授業の予習に追われるし定期考査は一人で3種類くらい作らないと回らない
    日々の単語テストや構文テスト等の採点も加わってくる
    中学校は生徒指導と部活動が大変だけど、教材は毎年使い回しで全クラス同じ授業内容でOKで定期考査も一学年に一種類しか用意しなくていいから、その点では気楽だと思うのですよ

    +10

    -2

  • 238. 匿名 2023/12/17(日) 08:51:41 

    >>229
    中学校の教科指導を甘く見たら駄目だよ
    入試の選別がないぶん生徒の学力にばらつきがあるから
    だいたい50点くらい取る子に照準を合わせつつ上位陣や
    要支援レベルの生徒に照準を合わせた手立ても必要

    +4

    -1