-
118. 匿名 2023/12/16(土) 23:04:01
>>14
真似というか上をいくのは何なんだろう‥
同い年の女性なんだけど、服やメイクや車や趣味など聞いてきて答えると上のレベルをいく。
デパコスのファンデだけ使ってると言ったら、後日そのデパコスを基礎化粧品から全て揃えたと報告してきた。
皆で外車の話になり、私が◯色の◯◯可愛いと言ったらそれ買ってた‥すごい額だよね外車って。
ピアノレッスン受けてるけどアパート暮らしだし電子ピアノなん、その人も習い始めて本物のピアノ買ったそう。
私が皆にお土産渡した後、一番高いシーズンに同じ所へ行きかなり高級な所に泊まり、そこ良かったよと言われた。
気の所為かもしれないですが。
発する言葉をキャッチして越える、そして報告してくるの謎。
私が美人とか有能なら分かるけど、容姿はたぶん同じくらいで何の資格も無いし学歴もその人より低い。こちらからあれこれ話す仲ではないんだよね。+95
-1
-
127. 匿名 2023/12/16(土) 23:11:30
>>118
あなたの方が美人で魅力的だから、勝ちたいと思うんだよ。
初めから勝っていたらライバル視する必要ないしね。+98
-0
-
145. 匿名 2023/12/16(土) 23:28:28
>>118
私も近所の子供の同級生の夫が高収入のママさんに真似されてた。
服の趣味を変えても同じ系統の高価な服装にされるし、
会話の中で少し話した物を買って見せてきたり。
その人の口癖が、
それぐらい買えばいいのに、
それぐらいすればいいのに、でした。
高収入マウントだったんじゃないかと思います。
+45
-0
-
196. 匿名 2023/12/17(日) 02:03:49
>>118
うちの母親がそんな感じだ
そこまで極端に上を行くわけじゃないけど
私が使ってる物を真似してより高価な物を持ったりする
んで「いいでしょー?あなたには買えないでしょー?」って漫画みたいなあほな台詞を満面の笑顔で言うの
情けなくて疎遠にしてる
+39
-1
-
205. 匿名 2023/12/17(日) 03:35:23
>>118
わざと高価なコスメにはまってると言う→その人が買った報告してくる→今は別のにはまってるとすぐさま返す。
ってのはどう?
+73
-0
-
207. 匿名 2023/12/17(日) 03:58:23
>>118
明らかに張り合ってる+27
-0
-
305. 匿名 2023/12/17(日) 21:00:40
>>118
嘘ついて高いものばっかり羅列していっぱい買わせて破産させれば?
あそこの駅前のタワマン投資目的に買おうか悩んでるんだよねーとか+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する