ガールズちゃんねる
  • 296. 匿名 2023/12/17(日) 10:51:55 

    >>293
    手話通訳者でした。(士ではない)
    自治体で通訳派遣の仕事もしていました

    手話通訳の資格がある人は自治体の福祉課や通訳センターに人材登録します。
    手帳持ちで手話を使う聴覚障害者が通訳をそこに申し込み、手話通訳者 士 を選定し、仕事を依頼して(銀行のお爺さんみたいな)現地に派遣されます。

    だいたいみなさん別に仕事についていて、単発バイトみたいになってやっています。報酬は自治体からですが、講演会や式典などは主催者からの振り込みです。
    この場合の報酬は、非課税です

    銀行のお爺さんは、早く通訳が終わったからと通訳士をお茶に誘いましたよね。まあ、本当はさっさと帰るべきなんですけど…
    数分でも1時間単位で報酬を払われることもあるので勿体無いということでしょうか。

    今回は団体の専属なので、団体からの給料となりますね


    +26

    -1