ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/12/15(金) 11:53:49 

    宝塚歌劇団、1〜3月の劇場公演を見直し 大劇場の初日は「元日→1月5日」新人公演は中止  | ORICON NEWS
    宝塚歌劇団、1〜3月の劇場公演を見直し 大劇場の初日は「元日→1月5日」新人公演は中止 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 宝塚歌劇団は15日、予定している劇場公演の見直しについて公式サイトで発表した。星組が予定していた来年1月1日の公演は、同5日に変更。1週間あたりの公演回数を「週10回」から「週9回」に。新人公演の中止などが含まれる。 


    同団は発表で、「11月14日に公表した調査報告書で対処すべき課題(提言)として指摘いただいた内容を真摯に受け止め、各種改善策に取り組んでいます。そのうちスケジュール改革につき、『過密な公演スケジュールの解消』、『新人公演の在り方の見直し』等につきまして、前倒して実施いたします」と説明。見直しの概要を公表し、公演日変更の詳細も伝えた。

    見直しのポイントは3点で、1つ目は過密な稽古(けいこ)スケジュールの改善を図るために、稽古日数ならびに舞台稽古日数の増加などを実施すること。そのため一部公演の初日が変更となる。2つ目は、宝塚大劇場公演および東京宝塚劇場公演での本公演について、1週間あたりの公演回数を「週10回」から「週9回」に変更すること。3つ目は、新人公演の在り方の見直しを図るため、2024年1月~3月の間の新人公演を東京宝塚劇場のみの上演とすることを掲げた。

    +11

    -104

  • 11. 匿名 2023/12/15(金) 11:55:48 

    >>1
    し、ぶ、と、い🤗

    +96

    -16

  • 30. 匿名 2023/12/15(金) 12:01:32 

    >>1
    メール来たね。
    宙組のことは記載がなかったけど、どうするつもりなのかな。

    +47

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/15(金) 12:20:33 

    >>1
    労働環境の改善はよいことだが、そもそも課題すりかえてるよね。

    +54

    -2

  • 117. 匿名 2023/12/15(金) 13:10:57 

    >>1

    宝塚歌劇団なんか…
    倒産してしまえばいいんだよ~
    こんな糞みたいな学校に
    入れだがる親の顔が見てみたい
    こんなクソな文化やんぞ
    いらない

    +11

    -29

  • 131. 匿名 2023/12/15(金) 13:34:55 

    >>1
    またチケット飛んだよ。何回溶けるねん。

    +21

    -2

  • 184. 匿名 2023/12/15(金) 15:36:03 

    >>1

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2023/12/15(金) 19:25:06 

    >>1
    ムラで新人公演しないの?
    過密スケジュールを何とかしたいなら全面廃止にすればいいんじゃ?

    +19

    -4

  • 250. 匿名 2023/12/15(金) 19:34:15 

    >>1
    ジャニーズが解体しないから、宝塚もそれに続いちゃった感じがした。
    エンタメのために根絶やしにするわけにいかない!なんて、変なスイッチ入っちゃったんかも。

    いや、OBOG亡くなっているんやで!?
    今のところ発覚してるのはそれぞれ一人だけだけど、まだまだ氷山の一角だし、ジャニーズも宝塚も真相究明するつもりもなさそうだし。メディアは報じるだけで、解決の手助けはせず他人事だし。
    どっちもトップだけすげ替えて、今後も生き残る気持ちムンムンにあるし。
    グローバルな視点から見れば、普通解体するのが普通だし、会社の上層部は私財を投じて謝罪・補償するのが至極当たり前なのに、それすらしない日本のエンタメとメディアってもうすでにオワコンなのでは?と思うんだけど、それって私だけでしょうか?

    +20

    -7

  • 300. 匿名 2023/12/15(金) 21:16:44 

    >>1
    未だに過重労働だけ認めて、パワハラは無しと結論づけてるのか。
    そんなんじゃ下級生たちは救われない。
    音楽学校と劇団のシステムを一から見直さなきゃ。
    そして阪急・宝塚の人間は全員、ハラスメント・コンプライアンス研修を受講すべき。

    厳しい指導ありきで彼女達が育ったんだという思い込みは捨てて、新しい時代の考え方にシフトチェンジしなきゃ、自○者はこれからも多発する。

    +27

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/15(金) 22:14:37 

    >>1
    解体されたらいい
    本当不快

    +11

    -5

  • 399. 匿名 2023/12/16(土) 02:31:14 

    >>1
    そういうのだけ動き早くしたとて
    亡くなった方は帰ってこないし
    ご家族はみんな揃っての年末年始を失ったままなんよ

    現状の過密スケジュールをどうにかするのは
    そもそも当然のことだから
    粛々とやるべきだけど

    もっとスピードと感性上げて
    人の死とご家族の心情に向き合いなさいよ
    ただ忙しいだけで亡くなったんじゃないでしょ

    あの火傷の写真、
    本当に痛々しかった
    額だったら髪で隠せるしいいよねーって、ならんでしょ

    傷が痛む間、どれほど精神的にも物理的にも
    辛い思いをされたのか。

    責任とって去るべき人間は
    理事長だけじゃないよね
    それでも人の死の代償には遠く及ばないけど
    最低限それぐらいやらないと
    事態は収まらないよ

    +42

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/16(土) 06:50:51 

    >>1
    減らす部分がそこじゃないと思う…
    小劇場での演目とか、公演数より演目数だと思う。
    衣装はすべて劇団側が用意するとか。
    新人公演だって、衣装だのなんだの本公演の物を使うとかできるだろうし。

    +27

    -2

  • 432. 匿名 2023/12/16(土) 08:26:10 

    >>1
    宝塚はパワハラやイジメや根性焼きは認めたの?

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2023/12/16(土) 15:07:07 

    >>1
    宙組の上級生で恫喝したり火傷させたりした人達はご遺族にきちんと謝罪したの?
    その上で解雇になるんでしょ?

    +62

    -0