ガールズちゃんねる

教育資金いくら貯めれば安心できる?

223コメント2023/12/16(土) 19:51

  • 92. 匿名 2023/12/14(木) 00:24:10 

    義務教育より高校生のほうがお金がかかりますよ。

    学資保険はうちは入っていましたが
    それで制服や学用品などを買いました。
    貯蓄のつもりで入っていたら結構
    積み立てられていました。契約者貸付も使えます。
    保育料も年収により変動があります。
    小学校、中学校は学校預り金と給食費
    高校生は無償化のようで無償化なのは授業料だけです。部活に入っていれば運動部はそれなりにかかります。

    うちは高校生ですが、まあなんとかここまでやってきました。高校卒業したら就職するのであと2年です。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/14(木) 00:33:18 

    >>92
    高校生になると行動範囲が広がるから結構かかるよね
    部活の遠征が毎週のようにあってその度に交通費とお昼代で3000円
    月にすると15000円はかかるし道具代も買い替えが頻繁なものもあるからね
    バイト禁止されていたからそれなりにお小遣いも渡さないとならないしかかるよね

    +5

    -0

関連キーワード