ガールズちゃんねる

教育資金いくら貯めれば安心できる?

223コメント2023/12/16(土) 19:51

  • 135. 匿名 2023/12/14(木) 07:03:53 

    >>5
    私立理系大学でも資格取れるところは1000万円くらいかかるし、一人暮らししたら私立文系大学でも1000万円かかる。医療系専門学校でも1000万円くらいかかるところもある。
    その一方で県立の看護高校から看護短大に行くルートなら学費は100万円くらいで済むし毎月2万円くらいの奨学金が貰える。(看護師として県内の病院で5年以上働けば返済扶養みたいなやつ。)
    結局子供によるからいくら容易したら安心はない。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/14(木) 09:11:32 

    >>5
    うちのコが中途半端に勉強出来たのが悪いのだけど、東京のそこそこ名の通った私立大学理系で年間200万弱、一人暮らし家賃生活費に年間150万(仕送りでは足りないから本人がアルバイトもして)、350✕4年間で1400万。さらに院に行きまた350✕2年〜
    もう大学だけで2100万かかってる。

    もうちょい勉強できたら旧帝大理系行けたくらいなので、地元国立大学だともったいないかなと私立理系よしにした。
    でも、地元国立大学なら入学金28万学費年間53万で、大学院も同じ金額、自宅通学だった…
    就職でそのコスト分きちんと回収できる人生になるのかが心配でたまらない。
    あと学費生活費でたくさん使ってしまったので、子どもが結婚したときとか住宅買うときとか援助あんまりできなそう。

    今更だけど教育資金生活費かけすぎたと思っています。限度額決めるべきだった。はみ出す部分は本人が奨学金借りるかとか。

    +6

    -3

関連キーワード