ガールズちゃんねる

教育資金いくら貯めれば安心できる?

223コメント2023/12/16(土) 19:51

  • 207. 匿名 2023/12/14(木) 19:52:55 

    >>15
    気分を害されたらすみません。
    同じ年収で子供1人です。
    2人目も迷いほどなのですがどうにかやっていけますか?
    ガル見てるとお金かかりそうで怖くて、、
    でもあなた様は3人も育てていてすごいなと思って。。

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2023/12/14(木) 20:33:47 

    >>207
    全然害してないので大丈夫です♪
    どこまでの教育を求めるかによるかとおもっています。
    うちの夫婦はお互い貧乏の3人兄弟育ちで問答無用で公立、大学生さえ奨学金ありきでしたが、お互い親との関係は良好で親が好きなんですよね。そのためお互いのもとめる教育感が自分より恵まれた最低限の生活程度と一致しているのもあります。
    私たちの子供に与えたい環境は、
    ・一人一部屋がある家
    ・塾以外の習い事は1人1万まで(安いとこで2つやってます)
    ・中学生(できれば高校も)まで公立
    ・大学は家から通える場所 大学資金は600万用意
    ・1年に1回は飛行機の旅行+ある程度レジャー
    ・3人平等にお金をかける
    ・高いおもちゃをかうのは誕生日+クリスマスのサンタさん

    という目標で、愛情をかけながら必要最低限の生活ができたらいいかなとおもっています。
    これが私立は当たり前、やりたい習い事はなんでもさせたい、海外旅行毎年いくとか、おもちゃも常にかってあげたいとかならもちろん一人でも無理かもです。

    光熱費や食費の節約、洋服などはセールの安いときに買っておく等いろいろやりくりしながら生活しています。子供が中学生高校生になったら、貯めるペースもガクンと落ちるとおもうので、小さいうちに貯金は頑張ってしました。

    +8

    -0

関連キーワード