ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2023/12/13(水) 11:15:49 

    神戸地元だけど、いいところだよ。
    ステータスとかはよく知らんが。

    +877

    -72

  • 66. 匿名 2023/12/13(水) 11:28:51 

    >>4
    いいとこなんだったらわざわざ梅田来ないでよ😂

    +13

    -91

  • 100. 匿名 2023/12/13(水) 11:36:13 

    >>4
    未だに時代遅れなファッションしてる中年層がいるよね

    +34

    -39

  • 121. 匿名 2023/12/13(水) 11:40:52 

    >>4
    神戸に6年ぐらい住んでるけどいい所だと思う
    人口とかブランド関係なく自然と街の調和が気に入ってるし景色が綺麗
    住民税高かったり福祉の問題あるから結婚したら大阪に引っ越す予定だけど独身なら終の住処として死ぬまで神戸にいたかった

    +196

    -17

  • 154. 匿名 2023/12/13(水) 11:54:18 

    >>4
    神戸と福岡は実力以上に評価されているイメージかな。
    特に神戸は人口も転出超状態が続いてるし、
    オワコンの街なんだと思う
    でもそこに住んでる人は住めば都なんだろうけど、現実が認識できていない可能性がある

    +31

    -49

  • 176. 匿名 2023/12/13(水) 12:01:42 

    >>4
    旅行とかでは行ったことあるけど
    住居としては東京出たことないから

    大阪:ヒョウ柄着たオバチャン
    神戸:オシャレで洗練されたマダム

    って感じで神戸の方が上品で高級なイメージなんだよね
    芦屋とか神戸牛とかブランド化してるしね
    まぁ、TVで大阪が出てくると
    ヒョウ柄着てボケ突っ込みして大笑いしてる
    オバチャンばかりクローズアップされてるから
    イメージ操作されてるのかもしれないど

    +23

    -38

  • 194. 匿名 2023/12/13(水) 12:10:31 

    >>4
    でももう北鈴には住みたくないの😭

    +33

    -7

  • 271. 匿名 2023/12/13(水) 12:46:45 

    >>4

    神戸って言っても灘区、東灘区、須磨区あたりの駅チカに住んでるならいいけど北区、西区なんかめちゃめちゃ不便じゃん
    田舎だし
    北区、西区に住むなら明石、姫路の駅チカのがまし
    神戸市も西、北区合併しなきゃ良かったのに

    +89

    -9

  • 272. 匿名 2023/12/13(水) 12:47:02 

    >>4
    神戸住みたいな~
    優秀な中高一貫校通学できるし
    引っ越したい

    +39

    -10

  • 280. 匿名 2023/12/13(水) 12:49:56 

    >>4
    良いところだけど、利権のことしか頭にない現市長が嫌

    +36

    -2

  • 324. 匿名 2023/12/13(水) 13:16:57 

    >>4
    神戸子育てにはいい環境だと思うけど、うちDINKSで車なしで色々生活するにはちょっと違った。

    +5

    -12

  • 381. 匿名 2023/12/13(水) 14:36:10 

    >>4
    神戸めっちゃ住みやすいよね。10年前に諸事情で大阪に(嫌嫌)来たけど、毎日神戸帰りたいと思ってる。

    +26

    -23

  • 427. 匿名 2023/12/13(水) 16:10:08 

    >>4
    神戸以外の兵庫県出身者だけど、神戸に惹かれるところが全くない。関西で住むなら大阪、兵庫県内なら西宮がまだ住みたいと思うのに、神戸民は何故か神戸が最高と思ってて、こっちを見下してくる。はなから神戸に興味ないのに。

    +14

    -30

  • 471. 匿名 2023/12/13(水) 17:53:11 

    >>4
    垂水区は別格

    +2

    -11

  • 495. 匿名 2023/12/13(水) 18:27:17 

    >>4
    神戸のキャバ嬢は表に出てくるな。

    +3

    -9

  • 531. 匿名 2023/12/13(水) 19:27:24 

    >>4
    大阪民だけどしょっちゅう神戸行く。
    人なんか増えなくていいよ。
    大阪の繁華街なんか外国人で儲けようと味は不味くなって金額高くなったお店多いしゴミゴミしててつまんない。
    神戸は美味しいお店沢山あるし歩いてるだけで楽しい。大好きな町。

    +67

    -5

  • 547. 匿名 2023/12/13(水) 20:30:42 

    >>4
    いいよね
    大阪に通勤ならちょっとしんどいけど
    もっと兵庫県に企業誘致出来たら栄えるかも

    +11

    -2

  • 559. 匿名 2023/12/13(水) 20:46:45 

    >>4
    こっち東京なんだけど父の経営してた会社の他事業所と母の勤めてた会社の本社が神戸にあるよ 神戸すごしやすいって言ってた 

    +13

    -6

  • 780. 匿名 2023/12/14(木) 02:28:12 

    >>4
    住みやすくて好き
    海も山もあるし
    ほどほどに都会で人も多過ぎないし
    大阪ももちろん好きだけどね

    旦那の都合で都内在住。帰りたいおばさんより。

    +9

    -4

  • 811. 匿名 2023/12/14(木) 04:18:31 

    >>4
    ヤクザウヨウヨ 
    横浜みたいに 兵庫と言わず神戸とかの叩きありそう

    +7

    -1

  • 859. 匿名 2023/12/14(木) 08:18:15 

    >>4
    わたしも住むなら神戸に住みたかった〜
    結局大阪府のマイナーな市に住んでる

    +2

    -3

  • 880. 匿名 2023/12/14(木) 08:59:54 

    >>4

    たださびれてる…
    もっと再開発したほうが良い

    +4

    -1

  • 984. 匿名 2023/12/14(木) 11:23:30 

    >>4
    京都市民だけど、叶うなら夙川辺りに住みたい。
    市内はどこも地価上がりすぎてマンションも家も高いのに狭いし内装もショボくて悲しい。
    夙川もお高いけど、それに見合った内容だし、さらに治安や教育も良さそうなイメージ。

    +3

    -4

  • 1055. 匿名 2024/01/05(金) 12:59:29 

    >>4
    良いところだけど外からくるほどの魅力がない
    神戸をディスるわけじゃなく、殆どの都市で同じ。仙台とか横浜でも減り始めてるから。
    福岡増えてるって言うけど九州から吸い取ったら頭打ちになることが目に見えてる。

    +0

    -0