ガールズちゃんねる
  • 165. 匿名 2023/12/12(火) 20:28:53 

    >>31
    このニュースの場合はほぼ国民健康保険の役人だと思うよ。
    マイナポイントとの紐づけは関係なく、マイナンバーと健保の番号が合ってなかったわけだから。

    会社員の健保組合はもうちょっとまともにやってると思うけどな。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/12(火) 21:11:23 

    >>165
    役人が直接やるわけがない
    随意契約(談合)で癒着した会社を選ぶんだよ
    で、そこからさらに2次請け、3次請けといく
    そんなに中間業者を挟んだら、情報の行き違いや漏洩が起こるのは当たり前
    でも中抜きしたいからやめることはない
    もはや笑えるね

    ちなみに、すでにマイナンバーカードには8800億円以上が投入されてる
    マイナンバー中枢システムはNTTコムなど「大手5社連合」が異例の落札、114億円で | 日経クロステック(xTECH)
    マイナンバー中枢システムはNTTコムなど「大手5社連合」が異例の落札、114億円で | 日経クロステック(xTECH)xtech.nikkei.com

     内閣府は2014年3月31日、社会保障・税番号(マイナンバー)制度を支える中核システム「情報提供ネットワークシステム」の設計・開発業者を一般競争入札で決定した。NTTコミュニケーションズを代表とし、ほかにNTTデータと富士通、NEC、日立製作所が参加するコンソ...


    +3

    -0