ガールズちゃんねる
  • 117. 匿名 2023/12/12(火) 11:50:03 

    >>67
    いや。
    外国みたいにその辺の肉屋さんや魚屋さんが仕事しながら、ボランティアに近い報酬で議員をすればいいと思うよ。
    大企業のための利益誘導なんて許してきたから今回の汚職が起きるわけで、政治は自分の生活に直結しているんだから、誰もが関心を持たなければいけない事だと思う。

    +4

    -7

  • 172. 匿名 2023/12/12(火) 12:02:21 

    >>117
    ボランティアで政治家なんで誰もやらないよ…
    週刊誌には追い回され過去のこともほじくり返されネットで叩かれまくる
    年収1,000万でもやりたくない

    +7

    -2

  • 260. 匿名 2023/12/12(火) 12:50:17 

    >>117
    政治家が貧乏暮らししてることにも弊害があるよ。
    トランプが言ってたことには一理ある。
    俺ほどクリーンな政治家はいない。誰も俺を札束でひっぱたくことはできないからな。
    すでに金ならジャブジャブある。ガハハ!
    みたいなの。
    賄賂に応じないくらいの生活保障は絶対いるでしょ。

    それに、議員報酬はある程度高くないと、なり手がなくなります。
    民間の方が儲かるんだから、有能な人ほど離れていく。最悪だよ

    +5

    -0