ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2023/12/12(火) 00:09:53 


    大谷翔平の何が凄いってお金に全く興味が無いことw

    +181

    -25

  • 19. 匿名 2023/12/12(火) 00:10:59 

    >>11
    最高額という記録には興味がありそう

    +115

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/12(火) 00:11:04 

    >>11
    じゃあ私にくれたりしないかな

    +7

    -13

  • 29. 匿名 2023/12/12(火) 00:13:00 

    >>11
    もう持ってるからね

    +42

    -4

  • 31. 匿名 2023/12/12(火) 00:13:31 

    >>11
    そりゃあどんな世界の一流も皆お金を追ってないからね
    お金はあくまで夢を叶えるための道具よ

    お金を意識してる時点で五流よ

    +14

    -14

  • 86. 匿名 2023/12/12(火) 01:23:09 

    >>11
    ある意味早い段階で先が見えちゃった感があるからねえ

    +7

    -4

  • 91. 匿名 2023/12/12(火) 01:33:27 

    >>11
    稼ぎ過ぎたら誰でも興味なくなるんじゃない?

    +27

    -3

  • 133. 匿名 2023/12/12(火) 06:56:03 

    >>11
    実際は身近な人間でないからわからん
    なんかこの人そういうイメージ持たれて大変ね

    +44

    -1

  • 134. 匿名 2023/12/12(火) 07:02:03 

    >>11
    大リーグへ移籍の時も巨額を提示したところより夢を叶えてくれるチームを選んだんだもんね
    夢にお金がついてくるって最高だよねー

    +45

    -5

  • 192. 匿名 2023/12/12(火) 12:43:08 

    >>11
    何が凄い

    体系や周りに恵まれていたとはいえ
    自分で努力努力の連続
    元々天賦の才があった人が狂ったように努力したらそりゃこうなる
    そして、失言しない
    これが一番すごい

    +1

    -5

  • 195. 匿名 2023/12/12(火) 13:06:37 

    >>11
    大谷さんは贅沢税を回避するために、年俸を後払いにするようにしたらしいよ。
    こういう契約のやり方は法的に規制されるべきだと
    大谷さんに対しても現地でバッシングが起きてるし
    彼本人というより、彼の周りにいるブレーンが拝金主義なんじゃないかな。

    +9

    -2

  • 208. 匿名 2023/12/12(火) 14:49:15 

    >>11
    お金に興味ない事はないだろう。プロである以上自分を評価してもらえる価値がわかりやすく金額になるんだから。ただ本人があまり使わないだけで興味がない事はないのでは?

    +3

    -3

  • 245. 匿名 2023/12/12(火) 19:35:07 

    >>11
    後払いにしたから、現役時代もらえるのは年収たったの3億なんだってね?

    +2

    -0