ガールズちゃんねる

学歴厨ってそんなにだめですか?

2028コメント2023/12/14(木) 12:39

  • 5. 匿名 2023/12/11(月) 09:07:06 

    高学歴だからて仕事できるとは限らないよね
    中卒でも社長になった人はいる

    +637

    -228

  • 27. 匿名 2023/12/11(月) 09:09:18 

    >>5
    傾向の話なのにレアケースで反論できた気になれるのが低学歴

    +328

    -30

  • 37. 匿名 2023/12/11(月) 09:09:54 

    >>5
    松下幸之助時代のこと言われてもね

    +114

    -9

  • 41. 匿名 2023/12/11(月) 09:10:29 

    >>5
    頭悪い人ってこういう稀なケースを例え話として挙げるからなぁ。確率ほぼ0なのにね

    +227

    -40

  • 102. 匿名 2023/12/11(月) 09:17:06 

    >>5
    仕事できないよ。キツい仕事ややりたくない仕事は下請けに丸投げ

    +55

    -14

  • 111. 匿名 2023/12/11(月) 09:18:07 

    >>5
    「いつものネタ」に本気で言い返してる心当たりのある方々が結構いて興味深い

    +11

    -1

  • 231. 匿名 2023/12/11(月) 09:35:54 

    >>5
    そのエピソード大好きだね

    +67

    -2

  • 259. 匿名 2023/12/11(月) 09:39:46 

    >>5
    どんな会社を起こすかにもよらない?

    +28

    -1

  • 406. 匿名 2023/12/11(月) 10:27:01 

    >>5
    中卒で社長になれても、中卒では一流企業、医者、外交官などにはなれんよ。高学歴ならそれプラス社長になれる可能性もある。選択肢は広い。
    学歴とはそういうこと。

    +155

    -7

  • 436. 匿名 2023/12/11(月) 10:42:12 

    >>5
    主は大学生だからまだ学歴くらいでしか人を計れないと思ってるのかも。社会に出ると学歴なんて通過点と分かる。よく言われてるけど試験ができてもコミニュケーションが取れなくて仕事場で困る人って一定確率でいるよね。

    +17

    -8

  • 506. 匿名 2023/12/11(月) 11:27:35 

    >>5
    書類を出せば学歴に関係なくどんな人間でも社長になれる
    社長だから有能な人で金持ちだなんて考えは小学生まで

    +47

    -1

  • 511. 匿名 2023/12/11(月) 11:31:19 

    >>5
    はいはい、まーたその話

    レア→高学歴で仕事できない
    レア→中卒社長

    なんでほとんどいない例を持ち出すの?実際はその反対が多いってわかってるよね

    +68

    -3

  • 557. 匿名 2023/12/11(月) 11:53:57 

    >>5
    これガチのことなんだけど
    京大卒の人が、中身性欲しか考えてないクズだった
    何か建築物に切れ目があったら「○○コ!○○コ!」って言うし
    京大出だから一流の企業にいたけど
    お給料全部風俗、足りなくなって一番良いカードで風俗いって
    それで人生詰んだ

    これがお隣の勉強ばっかりしてたあの子がこうなるとは

    +2

    -13

  • 607. 匿名 2023/12/11(月) 12:18:19 

    >>5
    なんか宇宙飛行士?で学歴関係ないって募集して、結局二人共東大で医学部だった時はそりゃそうだよなと思ったよ(笑)
    中卒や高卒の低学歴の人がその時も何か文句言ってたな。

    +58

    -0

  • 616. 匿名 2023/12/11(月) 12:20:38 

    >>5
    確かに
    それもある
    性格が陰キャ寄りなんだよ

    うちの親戚の兄弟は旧帝大の理系院卒だが打たれ弱かった
    二人とも社会生活になじめず

    +1

    -3

  • 664. 匿名 2023/12/11(月) 12:38:24 

    >>5
    社長って誰でもなれるのにw

    +29

    -0

  • 828. 匿名 2023/12/11(月) 13:44:58 

    >>5
    それは高学歴は仕事ができる人がほとんどで、中卒には有能な人がほぼいないと言っているのと同然

    +4

    -0

  • 1358. 匿名 2023/12/11(月) 20:53:00 

    >>5
    大卒が唯一の自慢みたいな人、人格に問題あってどこ行ってもみんなに嫌われて転職しまくってる人いたわ。

    +1

    -1

  • 1611. 匿名 2023/12/11(月) 23:38:20 

    >>5
    そう言う論点の話じゃ無い事に気付けない可哀想な人

    +2

    -0

  • 1838. 匿名 2023/12/12(火) 05:11:56 

    >>5
    建築家の安藤忠雄氏も高卒ながらも、東大の学生に教授として教えてるもんね。

    +3

    -1

  • 1910. 匿名 2023/12/12(火) 08:23:24 

    >>5
    高学歴だらけの職場で15年働いてるけど仕事出来ない人見たことないよ。

    +6

    -4

  • 1917. 匿名 2023/12/12(火) 08:28:03 

    >>5
    コミュ力なさすぎる人や変わった会話をするタイプの人かな

    +0

    -0

関連キーワード