ガールズちゃんねる

学歴厨ってそんなにだめですか?

2028コメント2023/12/14(木) 12:39

  • 228. 匿名 2023/12/11(月) 09:35:30 

    >>3
    私の両親も祖父母もみんな頭良いけど、私は頭悪いよ!全員がそうではないと思う。

    +127

    -13

  • 280. 匿名 2023/12/11(月) 09:43:25 

    >>3
    主に遺伝するのは母親の頭脳
    エビデンスも挙がってたよ

    +64

    -37

  • 419. 匿名 2023/12/11(月) 10:33:20 

    >>3
    私は底辺高すら追試に次ぐ追試で卒業したから、怖くて子供を産まない。
    出産を考えなくて良い年代になったら、結婚を考えるかもしれない。
    親戚に広島大いるから、私も大丈夫だと期待されてたけど。

    +41

    -2

  • 425. 匿名 2023/12/11(月) 10:36:26 

    >>3
    東大3浪だとバカそう

    +8

    -23

  • 521. 匿名 2023/12/11(月) 11:37:24 

    >>3
    地頭良くても進学しない人もいるからなぁ。

    +88

    -2

  • 627. 匿名 2023/12/11(月) 12:24:35 

    >>3
    でもルックスも目に見えてわかるくらい遺伝するんだよなぁ。
    頭脳は親の幼い頃からの取り組みと課金で一定水準までは誤魔化せる。
    軽度知的障害でもサポートが手厚ければ大学に行けちゃうんだから

    +47

    -1

  • 691. 匿名 2023/12/11(月) 12:50:18 

    >>3
    因みに貧乏も遺伝する

    +30

    -4

  • 1009. 匿名 2023/12/11(月) 16:26:00 

    >>3
    学歴社会ガーとか言うけど、卒業大学で人生が左右されることを見込んで18歳かそこらで、難関大学合格という結果を出したことは本当にすごいと思うよ。
    ただ、それがおっさんになっても引きずってるといやいや何十年前の話よ、とはなる。

    +57

    -2

  • 1447. 匿名 2023/12/11(月) 21:42:02 

    >>3
    うちの親三兄弟で母だけ勉強出来ないよ。
    育てられ方にもよるんじゃない?
    末っ子で勉強とか何も言われずに育ったらしい。

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2023/12/11(月) 21:44:31 

    >>3
    うちの母親短大卒(芸術系だけど)、そのお父さん(自分から見たら祖父)は京都大学経済学部主席で卒業したので、必ずしも遺伝しないような???

    +2

    -3

  • 1656. 匿名 2023/12/12(火) 00:05:06 

    >>1
    表現の仕方からして学歴否定にバイアスのかかるトピだけど
    知性と教養って大事
    完璧ではないけど平等公正に努力した人、結果を出した人、頭の良さを限られた試験の時間内ではっきりと証明した人は
    それなりに評価されて然るべき
    日本は今、教養知性インテリジェンスの重要性が軽視されすぎている
    >>2
    >>3

    +11

    -2

  • 1672. 匿名 2023/12/12(火) 00:12:24 

    >>1641
    でも東大卒でもオーナーか役員まで上り詰めないと
    55歳で役職定年
    60歳で定年
    その後30〜40年間もずっと無職爺婆のしょぼい人生が待っている
    >>1>>2>>3

    +6

    -1

  • 1903. 匿名 2023/12/12(火) 08:15:49 

    >>3

    でも社会出たらコミュニケーション能力が1番大事だと思う 勉強出来てもコミュ障だと出世も出来んし会社で孤立するよ

    +10

    -0

  • 1973. 匿名 2023/12/12(火) 11:04:34 

    >>1
    >>2
    >>3
    また低学歴による
    痔頭が〜のコメが連投されそうなトピ

    +3

    -1

関連キーワード