ガールズちゃんねる
  • 108. 匿名 2023/12/09(土) 09:41:02 

    >>1
    そもそも未就学児連れた状態でハタ当番とか何も見れんくない?

    通学児に意識やったら未就学児の子供疎かになって危ないし、家に置いてきたら心配でそれどころじゃないし。

    仕事や下の子の送迎あるのに徒歩で来て立てってのも時代遅れだし、近所の人らにお願いしたら何人かは通学時間に外出てくれたりするよ。

    うちの子の学校は保護者がやらされるけど、すぐ隣の学校は地域ボランティアの人がやってくれてて、下の子の保育園がそっち方面だけど、結構な人数いるよ。

    お年寄り9割のお店やってる人1割

    +1

    -17

  • 352. 匿名 2023/12/09(土) 14:11:52 

    >>108
    保護者がやらせれるって、自分の子でしょ?
    保護者も守りたくない自分の子を何で近所の人が守ってやらなきゃいけないのよ
    店の人はやりたくなくても仕事と割り切ってるんじゃないの?
    全体的に子持ち様すぎて引くわ

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/09(土) 14:20:24 

    >>108
    なんで、あんたの子供のためにそこまでしないといけないのよ。
    あなたは逆にその人達のためにどんな役にたってるのよ。

    +6

    -1

関連キーワード