ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2023/12/06(水) 23:39:20 

    >>3
    ホストのチヤホヤで一時的にでも気持ち救われたり幸せに感じたり、そこに価値を感じる人が納得した金額を支払うのだもんね
    破産するほど払わせたり、騙したりは絶対にダメだけど、食べ物に価値を置く人、服に価値を置く人、旅行に大金使う人、それぞれ大事な価値観があるもんね

    スナックのママ?なんかも独り身男性や家庭に居場所ない男性の心のよりどころになってたりするんだろうなぁと思った

    +180

    -15

  • 267. 匿名 2023/12/07(木) 12:09:06 

    >>3
    価値観の違いよね。自分の仕事に勝ちがあると思ってなかったら、やってられない

    +10

    -2

  • 329. 匿名 2023/12/07(木) 20:21:52 

    >>3
    だよね。若い子の承認欲求やら劣等感やら金銭感覚がぶっ壊れちゃってるのなんて、ホストのせいじゃなくて主にSNSのせいなんだから。

    +8

    -2