ガールズちゃんねる
  • 3349. 匿名 2023/12/06(水) 15:44:35 

    >>3346 保育園預けて、家事や育児は男も出来るけど?って言い出すんだよね、、

    妊娠中、出産、産後、かなり苦行の日々を女は過ごすけど、なぜかなかったかのように空白の期間にされてしまうよね。こっちは死にそうになってやっていた事なのに…

    +1

    -1

  • 3361. 匿名 2023/12/06(水) 18:10:47 

    >>3349
    産後うつになったり、体が弱ってしまう女性もいる。
    子供も、病気しない熱出さない子供なんていない。
    生まれて数年は次々病気をもらいながら免疫を獲得していく時期なんだからこれは仕方ない。
    生まれて1年間の予防接種回数の多さも、働くお母さんにとってはなかなか大変。
    床掃除はロボットがあるじゃん、とか書いてるやついるけど、赤ちゃんが離乳食こぼしてしまうことなんてまるで考えてないから、あ、子供いないんだろうなって丸わかり。
    赤ちゃんのおむつ変える家電なんてないしね。
    一人暮らしの経験もないやつが専業叩きしてそう。

    +2

    -1

  • 3368. 匿名 2023/12/06(水) 19:45:57 

    >>3349
    男が汗水垂らして働く30年は完全にノーカンなの?

    +1

    -0