ガールズちゃんねる
  • 1633. 匿名 2023/12/05(火) 14:38:58 

    >>370
    でも、実際に売れ残ってるの大卒女性だよ?
    高卒は既婚率が高いし産んでるし、非婚化も少子化も大卒のせいだよ?
    大手メーカー本社勤務が地方工場や支社にきて、そこで地元採用の高卒と結婚するパターンあるよ。別トピを見たらいい。
    地方は通える範囲に有名大学なんて無いし、今でも成績トップが就職する場合ある。大手や県庁や市役所など、そこで大卒男性とくっついたり。
    男性ってほんと女の学歴見てない。
    そんなに重要視されてるなら、大卒の未婚女性いないんじゃないの。

    +5

    -2

  • 3280. 匿名 2023/12/06(水) 08:16:05 

    >>1633
    それは昔の話で今は違うんだよ

    +1

    -1

  • 3300. 匿名 2023/12/06(水) 10:03:59 

    >>1633
    日本の高学歴女性は未婚率が高いが、特にその傾向が強い地方は......

    <九州各県では大卒女性の未婚率が高く、女子の大学進学率が低い傾向が顕著に見られる>

    東京でも鹿児島でも、高学歴女性の未婚率の方が高い。その差は鹿児島で大きく、東京では1.3ポイントであるのに対し、鹿児島では8.8ポイントも開いている。筆者が中学の時、数学がバリバリできる女子生徒が、教師から「嫁のもらい手がなくなるぞ」とからかわれていた。偏見を承知で言うなら、それだけ男女平等意識が遅れていると言えなくもない。


    地域で大卒未婚の原因も異なるよ。九州出身だけど、有名大学に進学しようとしたら父親に女のくせに生粋だの、お前には老後の下の世話させるから東京の大学進学許さないだの言われたわ。

    +1

    -2