-
3. 匿名 2023/12/03(日) 16:40:06
精子の量も昭和の男性のほうが多かったらしい+106
-1
-
16. 匿名 2023/12/03(日) 16:41:41
>>3
それは医学界で言われてる話だから事実だと思う+50
-0
-
24. 匿名 2023/12/03(日) 16:44:17
>>3
2世代前だと10人きょうだいとかザラだものね+51
-1
-
43. 匿名 2023/12/03(日) 16:51:45
>>3
慢性的な運動不足とかかな?
働きすぎてストレスも多いだろうし、添加物たっぷりのカップ麺とかレトルトとかも食べる機会多いし。+35
-1
-
80. 匿名 2023/12/03(日) 17:42:54
>>3
偉人を見ると、正室と側室の子を合計して10人ぐらい子供がいたとか珍しくないもんね。+16
-0
-
108. 匿名 2023/12/03(日) 20:41:53
>>3
ボクサーパンツが原因説きいたよ。
しめつけるから玉に悪いんだって。精子のことを考えるならトランクス一択らしい+11
-0
-
136. 匿名 2023/12/04(月) 16:24:10
>>3
そうなんだ
少子化は女性の社会進出のせいにされがちだけど、そういう男性側の要因もちゃんと報道してほしいわ
まあしないんだろうけど+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する