ガールズちゃんねる

産休クッキーってどうですか?

1293コメント2023/12/06(水) 04:47

  • 351. 匿名 2023/12/03(日) 17:39:18 

    >>320
    私の言葉を借りても「なんで私はそう思えたのにあなたは出来ないの?」ってことにはならないんだけど、日本語って難しいね

    私は妊活中の人に向けてこう思えと言ってるのではなく、人にはいろんな夢があるけど、誰しも手に入れられてない夢がある中で「妊活」だけが周囲の配慮を必要とする事情はでないのだから妊活中=傷付きやすく配慮を必要とする人という短絡的なイメージを持たないでほしいと言ってるんだよ
    「主が自分が手に入れられてない夢を叶えてる人を見て辛かった」は事実だけど「妊活中だと辛いよね」という括りは妊活をしてたら他人の妊娠を喜べないという前提があるので違うよと言ってる

    +26

    -1

  • 364. 匿名 2023/12/03(日) 17:56:21 

    >>351
    そう?私はそう解釈出来ない主さんを、あなたが下に見てるとしか思えなかったし、実際私が言ってるように、主さんの気持ちに共感する不妊治療経験者さんも沢山いると思うけど。
    それに、大体の人が「妊活中の人がいるからよりご配慮を!」なんて思ってなくない?そんなこと言ってたらキリがない。そんな事一々説明しなくても大人なら分かるでしょ。精神薬飲みながら働いてる人だって、昨今そんな少なくないんだし。
    あと最後の、ニュアンスがよく分からないけど、主さんに限った話なんですか?それとも妊活してる人全部が対象?主さんに限った場合なら、同僚の妊娠を喜べなくても仕方がないと私は思う。あなたの言うことが正しくてもね。いつかは分かるって話で、今は自分の価値観を押し付けるべきではないと思う。

    +6

    -25

  • 374. 匿名 2023/12/03(日) 18:04:11 

    >>351
    それともう一つ。今回の件で「辛い」と思っていることがおかしいと思うなら、例えば部活とかサークル活動、勉強なんかでもどうしても同級生に勝てない、姉妹と比べて容姿が劣っていて辛いからどうしても整形したいだとか、そんなのもアタオカなんですね。

    +1

    -20

関連キーワード