ガールズちゃんねる

賃貸アパートの音漏れ

150コメント2023/12/18(月) 15:56

  • 47. 匿名 2023/12/02(土) 00:00:09 

    基本的に木造は音は全部筒抜けだと考えた方がいい
    木造でも鉄筋コンクリートでも賃貸なら入居者による
    うるさい人はどんな物件に住んでもうるさい音出す
    木造・鉄骨・鉄筋コンクリート全部住んだ事あるけど木造より鉄骨造の方が音が漏れないと勘違いして大きい音出す人が多かった

    +55

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/02(土) 00:10:42 

    >>47
    分かる!鉄筋で勘違いしてやりたい放題の人いるよね。前に住んでたところは鉄筋だったんだけど両隣の生活音は全然気にならないのに二階の音楽やテーブルとかを動かす音がすごくて、なぜだか斜め二階の人の生活音がめっちゃ響いてきてた

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/02(土) 10:30:47 

    >>47
    分かるわ

    静かなのはほかの家が配慮してるからなのに、防音なってると思って好き放題する部屋がある
    同じシリーズの賃貸が並んで立ってるの見ることあると思うけど、隣の棟の部屋の声が平日の夜間から夜中にうるさすぎてうちの棟の人が注意してた
    窓閉めてたらどんなに騒いでも何も聞こえないと思ってるらしくて、注意された側はびっくりしてた

    +13

    -0

関連キーワード