ガールズちゃんねる
  • 190. 匿名 2023/12/01(金) 15:55:47 

    >>180
    そりゃ腐っても文明開化の地横浜ですから

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/01(金) 15:56:01 

    >>180
    平日でもてんやわんやしてたよ。
    横浜の人とかデパートとか上品な場所好きだし、横浜愛もあるから多分あそこは安泰だね。

    +16

    -1

  • 199. 匿名 2023/12/01(金) 15:57:04 

    >>180
    横浜は高島屋とそごうは頑張ってる気がする

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2023/12/01(金) 15:57:19 

    >>180
    子供の頃からずっと行ってるから、これからも変わらないで欲しい。横浜の高島屋にセリアとか入ったらショックだわ。

    +12

    -1

  • 217. 匿名 2023/12/01(金) 16:00:18 

    >>180
    ヨコタカ民だけどあそこはお高くとまりすぎず財布の持ち主を把握した売り方もするしホントに頑張ってると思う
    庶民が引け目を感じにくい百貨店をしてくれている

    +17

    -1

  • 928. 匿名 2023/12/01(金) 23:41:19 

    >>180
    横浜市民です。子供の頃からそごう、高島屋、三越に慣れ親しんだから絶対にイオンに入ってる様チープなテナントは入らないで欲しい。服はビブレでロリータブランドを買ってたなぁ。

    +3

    -0

  • 1101. 匿名 2023/12/02(土) 02:04:44 

    >>180
    HP(
    横浜高島屋|トップページ
    横浜高島屋|トップページwww.takashimaya.co.jp

    横浜高島屋の店舗情報やイベントの最新情報をお届けいたします。


    見てきたけど、ちょっと下みたらカードの広告ばかりで百貨店大変なんだなぁって思った

    +2

    -1