ガールズちゃんねる
  • 82. 匿名 2023/12/01(金) 13:16:51 

    >>6

    そういう『下を見ろ』という発言は良くないと思う。

    下を見れば、シングルで生活保護なのにほぼ4年連続で彼氏の子供を生んでるような人もいるけど、下のランクを見ても、逆に上すぎる人を見ても何の意味もないよ。

    うちの両親も子供ができる前から貧乏だったタイプだけど、こういう人ってなぜか

    『自分より下もいるから〜(大丈夫)』

    みたいに、下を見て安心する思考なんだよね。

    そうだからその生活ランクで止まってるの。

    貧乏人って貧乏人になる思考の持ち主だと言われるけど、まさにそのとおりなんだよね。

    自分よりちょっとだけ上のランクの人を見て、『そこに追いつくために資格を取ったりしよう』じゃなく、下を見て安心しちゃうの。

    とりあえず、子供を持つことを考える時に、『下を見て自分の背中を押す』ていうのはやめたほうがいいと思う。

    (私の家のような)貧乏人でもやりくりできてるし…って言ったって、貧乏人は火の車な訳だし参考にならない

    +20

    -19

  • 115. 匿名 2023/12/01(金) 13:32:10 

    >>6
    下を基準に人生決めちゃダメでしょw

    +11

    -1

  • 388. 匿名 2023/12/02(土) 08:06:20 

    >>6
    年収低くても祖父母からの援助等があるご家庭もあるだろうし。子沢山でもやり繰りができるカラクリがあつたりするから、下をみて決めるのは良くない。

    +5

    -2

関連キーワード