-
1570. 匿名 2023/11/30(木) 00:45:10
>>208
自分は親が30と40の時の子で当時にしては若くはないけど、学生時代はそれが嫌だとかデメリットとか考えたこと無かった。
だから自分も何も疑問に思わず同じくらいの年齢で出産した。
いざ息子が生まれたら父母が急に病気がちになって孫の相手がしんどそう、息子が甘えて抱きついても抱っこも出来ない。
私は小さい頃祖父母に遊んでもらったり色々なところに連れてってもらい楽しかった思い出あるけど、息子はそんな事もなければ会える時間もわずかなんだ、と思うと寂しく申し訳なくなった。
数年前までは元気だったのになぁ…もっと早く産めばよかったのかなぁと心残りはある。+7
-1
-
2636. 匿名 2023/11/30(木) 12:23:44
>>1570
私は20代で子供産んだけど、60手前のジジババですら病気だったり仕事だったりでくたくたでほぼ頼れず可愛がる余裕もなさそうだった。高齢出産なら介護と育児はかぶる確率あがる。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する