ガールズちゃんねる
  • 381. 匿名 2023/11/29(水) 08:37:56 

    >>151
    じゃあ愚痴ってくるなよ
    どういう対応が正しいの?
    黙ってあなたのサンドバッグになれって言うの?

    +26

    -20

  • 386. 匿名 2023/11/29(水) 08:40:00 

    >>381
    離れたら離れたで「理解がない」って言われるしね。離れるのが一番いいと思うよ。ここを読んで色々学べて良かった。

    +35

    -4

  • 401. 匿名 2023/11/29(水) 08:47:26 

    >>381
    え?
    なぜこのトピにいる?
    トピタイ読んだ?

    +13

    -8

  • 422. 匿名 2023/11/29(水) 09:07:46 

    >>381
    そこまで心が荒むなら離れた方が良いよ。自分が悪者に見られたくないってだけでそばにいるだけの偽善だから。

    本当に愛情深くて優しく強い人は自分の精神も守りながら程々に距離を取って支えてくれるからね。
    そういう人のおかげで寛解できた自分からすると、他人のヒーロー願望に付き合わされる病人の方が可哀想だと思う。

    偽善者は早く去ってください。病人を利用しないで。どちらにとっても悪影響にしかならない。

    +10

    -24

  • 435. 匿名 2023/11/29(水) 09:17:44 

    >>381
    そうなんだねー。ゆっくりしなよー。休んでもいいんだよーと言いつつ後ずさりする。
    聞いてくれる人とロックオンされるのが一番危険。

    +19

    -1

  • 531. 匿名 2023/11/29(水) 11:22:21 

    >>381
    >>151ですが私はそもそもうつの症状が出たら人から離れて医者に行くタイプなので周りの人に愚痴る人と違うよ。あなたも疲れてるんだろうけど、うつにもいろんな人、いろんな症状があるので周りの一例だけで決めつけて当たってくるのはやめてね

    +23

    -3

関連キーワード