ガールズちゃんねる
  • 307. 匿名 2023/11/29(水) 01:38:14 

    >>58
    なら高校のランクとかで選ぶようにしたら良いのにね。大学のFランクがどーのとか言われるならさ。
    こんな物価高騰とかしたり共働きやペアローン必須みたいな世の中で、微妙な私立大も出さないと
    会社応募できないとかもおかしいし
    大卒の資格だけのために?
    なら高校のランクできめたらと思う
    親も楽だよ

    +9

    -7

  • 697. 匿名 2023/11/29(水) 11:16:11 

    >>307
    そうすると地方の子が東京で就職できなくなる。

    +1

    -1

  • 1170. 匿名 2023/11/29(水) 14:13:46 

    >>307
    これは私の地元でもあります。
    県立トップ高に進学する事がステイタス、一部の高偏差値私立高以外は、県立落ちた人が行く高校と思われている価値観の地方都市です。

    以前にFラン女子大で働いていましたが、就活の際、企業担当者はまず高校名をチェックすると聞きました。
    国公立大学ならほぼ優秀な学生ばかりでしょうが、Fランなら、県立トップ高卒業なら迷いなく採用だそうです。特待生(学費ゼロ)狙いとか、入試にたまたま失敗したとかで、Fランにも稀に地頭が良い子がいるのです。
    それを見分ける手段が高校名だと。

    +7

    -1

  • 1196. 匿名 2023/11/29(水) 14:19:51 

    >>307
    実際高校が名門校だと大学が微妙でも採用されやすいとかあるよ
    人事は履歴書全部見てるよ

    +4

    -0