ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/11/28(火) 23:47:51 


    企業側からすれば理工系や医薬系といった専門的スキルを持つ人材は別として、とりわけ文系の人材については「あえて大卒者を採用しなければならない理由」がそれほどないことに気づき始めている。

    卒業大学の偏差値は学習能力や知的情報処理能力の高さをある程度は担保するという評価はできるかもしれないが、それはべつに卒業高校の偏差値でも十分に代用可能だし、そもそも文系にかぎっていえば、時間割が組まれて規則正しい生活をだれもが送っている高卒時点が「社会人適応性」のピークである人もそう珍しくはない(高校生の時分とくらべて、不規則で自堕落な生活を送ってしまう大学生は高偏差値の大学生でも少なくない)。

    とりわけ営業職や接客職など対人コミュニケーションを主とした企業が「優秀で勤勉な、高校を卒業したばかりの若者」を欲しがるようになるのは当然の帰結だったと言えるのかもしれない(もちろん高卒者だってなるべく学業成績が良好な「ええとこの高校」が好まれる傾向はあるだろうが、しかし大学ほど厳然たる偏差値至上主義ではない)。大学側が行っている大学教育が、現代の企業が欲しがる人材と必ずしもマッチしておらず、また世の中のニーズに応じて教育をアップデートしなかったことのツケと見ることもできるかもしれない。

    いずれにしても、わざわざ文系の大卒者を採用しなければならない理由がどんどん薄れていくにつれて高卒者に対する労働需要は高まっており、それは偏差値至上主義的な世界観の大前提となっていた「高偏差値でなければまともな仕事に就けない・まともな稼ぎを得られない」という物語を急速に突き崩していることは事実だ。

    少子化の時代はたしかに社会保障の側面では若者にとって暗雲立ち込める時代だが、しかしこの時代は同時に、「若い労働力」のプレミアが飛躍的に高まる時代でもある。
    問答無用の少子化とインフレの時代には、自分たち若者の労働力が市場では喉から手が出るほど欲しい「稀少財」としてもてはやされる明るい側面もあるのだ。そう、それは若者が「金の卵」として重宝された時代の形を変えた再演である。

    「偏差値こそが人生」「偏差値が高くなければ人生はまともに歩めない」という共同幻想が支配した時代は本当に終わりを迎えようとしている。スマートではないかもしれないしカッコよくもないかもしれないが、泥臭く強かに生きることを厭わずに臨めば、その想いに応えてくれるような場所や機会は着実に増えている。

    これから世に出る若者にとって、いまの日本はなにもかもが絶望というわけではなく、見方を変えればチャンスも広がっている。

    +842

    -111

  • 32. 匿名 2023/11/28(火) 23:52:50 

    >>1
    学がないなら専門学校で手に職つけるのがベストだと思う

    +195

    -14

  • 46. 匿名 2023/11/28(火) 23:55:05 

    >>1
    高卒でいいなら学費かからないから親は楽、子供も奨学金借りなくて良い。いいこと尽くめ

    +295

    -16

  • 75. 匿名 2023/11/28(火) 23:59:59 

    >>1
    というかさ今年出生数70万人前後って言われてるじゃん?
    で、日本の全大学の定員63万人なんだって
    このペースだと多分数年でそのくらいになっちゃうから子供が減りすぎて学校ある意味なくなっちゃうんだよね
    まあ人気のところは今後も倍率高いだろうけど大半は子供が減れば意味なくなっちゃうからこんな記事出てきたんじゃないかな?

    +95

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/29(水) 00:01:30 

    >>1
    偏差値至上主義の崩壊というより大卒至上主義の崩壊だよね?

    Fランだろうが大卒という肩書きのみを信用し採用した事で失敗している会社も多いって事かね。

    +109

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/29(水) 00:01:53 

    >>1
    じゃあ、中国人や韓国人など移民の子だけ
    大学行かないでいい。
    税金の無駄。

    +8

    -4

  • 88. 匿名 2023/11/29(水) 00:03:21 

    >>1
    >>2
    要は本当に頭のいい子が、レベルの高い大学に行くことのみ意味と価値があるってことね。そのレベルをどこに置くかが、時代的に上がってきてるのでは。
    昔はJMARCHならそれなりの大手企業、日東駒専ならまあまあ安定した中規模企業に内定もらえたけど、今どきはJMARCHの文系レベルなら、むしろ利発で要領の良さそうな短大や高卒の若い子で十分だもんなーって気づいたってことかな。

    昔のJMARCH卒で良かった者よりw

    +10

    -47

  • 113. 匿名 2023/11/29(水) 00:10:39 

    >>1
    これ相当うまくやらないと本当に来てほしい大卒応募者からそっぽ向かれる事になるよ
    大卒側からしたら高卒だらけの会社なんて入っても合わないもの

    +96

    -3

  • 114. 匿名 2023/11/29(水) 00:10:46 

    >>1
    Fランでも卒業してるなら立派だよ。


    Fラン中退の末路...

    +26

    -6

  • 130. 匿名 2023/11/29(水) 00:14:42 

    >>1
    また学歴否定攻撃やめてほしい
    また低学歴が真に受けて調子に乗る
    低学歴って教養なくてほんと馬鹿だしすぐこう言う記事に騙されるし

    +48

    -28

  • 143. 匿名 2023/11/29(水) 00:18:29 

    >>1
    とは言っても、まだまだ企業の大卒縛りは大きいよね。
    専門卒・高卒も、それなりに専門的に学んでて、資格取得や学年上位にいないと、優良企業への就職は難しいと思う。
    後、入社後のキャリアアップも、大卒よりは遅くなるところがほとんど。

    +45

    -3

  • 160. 匿名 2023/11/29(水) 00:23:27 

    >>1
    ほんま?
    パートでも募集大卒以上だけど?

    +7

    -11

  • 169. 匿名 2023/11/29(水) 00:25:07 

    >>1
    Fランからの公務員が最強!!

    +1

    -13

  • 181. 匿名 2023/11/29(水) 00:29:14 

    >>1
    介護が少ないから介護系増やそうキャンペーンかな

    +24

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/29(水) 00:32:06 

    >>1
    大卒当たり前になってるからね
    大卒である事のメリットは少なくなってるとは感じてた
    勿論、優秀な大学なら別だけど
    高卒の素直な子を育てるってのもアリと思うわ
    職場によるだろうけども

    +34

    -1

  • 225. 匿名 2023/11/29(水) 00:42:15 

    >>1
    コレいいことじゃん?
    なにか悪いことあるか?

    +11

    -3

  • 238. 匿名 2023/11/29(水) 00:48:08 

    >>1
    泥臭く強かに生きることを厭わずに臨めば、

    だからね。
    結局人がやりたがらないきつい仕事は人手不足が深刻化してるからバカはそこを狙って黙って働けば大学なんか行かなくても最低限暮らせる位の仕事は山程あるぞ、と。当たり前の事言ってるだけの記事。
    将来出世するのは大卒組だけど、下請けの下請けみたいな仕事は安く使える人材大募集中だからその中から選びたい放題!一流大学入れないヤツは進学なぞ金の無駄だから頭使わず就職して身体使って雑草のように強く生きろ!

    +21

    -4

  • 249. 匿名 2023/11/29(水) 00:52:01 

    >>1
    Fランに価値がないと気づくことは、偏差値至上主義の崩壊ではなくないか?
    むしろ偏差値こそ全て、大卒であっても低偏差値ならただの馬鹿、と気づいたように思うけど
    Fランって馬鹿がお金出して行くところであって、偏差値高い人が行くところではないよ

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/29(水) 00:57:17 

    >>1

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/29(水) 01:20:42 

    >>1
    逆だろ、Fランにしか行けない人はせめて大卒はしとくべき。その後の人生保険になる。逆に難関大に行けるような人は高卒でもそれなりにやっていける。
    結論、行けるなら大学いこう!

    +18

    -15

  • 320. 匿名 2023/11/29(水) 02:17:32 

    >>1
    そもそもみんな働きたくないし、楽して稼ぎたいんよ…

    +4

    -4

  • 322. 匿名 2023/11/29(水) 02:29:34 

    >>1
    こういうのをクズ親が読んで、ほら高卒で充分じゃんって事に使われないことを願う
    教育にお金をかけたくない親こそ、こういう何のの根拠もないものを盾に使って、子供のチャンスや意欲を奪い取るから
    勉強することで人生変わることを知らないで18歳まで育ってしまうと、結局出会う人も限られて同じような人生を歩む事になってしまう
    大学なんてほとんどの人が勉強メインじゃなくて、それぞれに自由に時間を謳歌していよいよ社会人になる為の準備期間であるのに、それを無駄と一蹴する権利は親であろうが他人にはない

    +34

    -7

  • 351. 匿名 2023/11/29(水) 05:22:41 

    >>1

    +23

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/29(水) 05:23:35 

    >>1
    少子化理由の一つに勉強適性が無い子にも大学の学費や塾代が必要ってのもありそうだから
    全然いいと思う

    私もええとこの高校出て高卒だからそう思っちゃうだけかもだけど

    +31

    -3

  • 363. 匿名 2023/11/29(水) 05:58:27 

    >>1
    現時点では高卒で良かったとしても、未来永劫そうとは限らないから、Fランでも"大卒"という肩書が必要になる事があるし、金銭的時間的余裕があるなら行っておけ、と高卒で働いた自分は思う。

    +29

    -1

  • 373. 匿名 2023/11/29(水) 06:29:00 

    >>1
    そもそも大卒って、先生になりたい・官僚になりたい・研究したい・社長をめざしたいとか、それに見合う勉学をする学舎だったのに。
    特になりたいものがなくても、大学が大卒切符を手に入れる場所になったのは、企業が幹部候補生でもない職種にも大卒を求めるようになったからだよね。
    私自身は高卒なんだけど、とある職場で私と全く同じ仕事(超簡単な事務)同じ立場で大卒の人が数名働いていて、仮に給与額に差があったとしても、この仕事を大卒にやらせるの、オーバースペック過ぎてもったいなくない?って思ったよ。


    +37

    -3

  • 375. 匿名 2023/11/29(水) 06:43:26 

    >>1
    技術系はそうだろうね
    使えないFランクの新卒採用するより即戦力の高卒使った方が得

    +14

    -3

  • 390. 匿名 2023/11/29(水) 07:12:10 

    >>1
    本来は高卒で就職が一般的になればいいはず
    みんな大学行かなきゃいけないことに苦しんでると思う、厳しい受験勉強もしなくちゃだし
    親からしても教育費かける必要なくなるから少子化改善

    +24

    -2

  • 401. 匿名 2023/11/29(水) 07:33:43 

    >>1
    偏差値って一般受験の人が作り上げてるよね
    推薦ばっかりの大学が増えて難関でも大学偏差値の意味も崩壊してる
    Fランでも学位もらえるから有利でしょと思ってた時期もあったけどFランの過去問見たらその意識も薄れてきたよ
    だからって高卒が良いかと問われると悩むなー

    +21

    -0

  • 404. 匿名 2023/11/29(水) 07:39:02 

    >>1
    AIが活躍するようになれば益々頭脳系はAIに叶わないし大卒って一部しかいらなくなるよね。
    まあ、いいことだよ。

    +0

    -4

  • 406. 匿名 2023/11/29(水) 07:40:10 

    >>1
    うちの会社もそうだよー。地方の高卒の子で、偏差値高い子を入社させるんだって。
    偏差値高くてもお金が無くて大学いけない子がいるから、そういう学生に都内の寮に住まわせて働いて貰う。

    資格ももちろんタダで取れるし、プロジェクトに入って実践もするから下手な専門学校や大学行くよりスキルが身につく。
    何より、常に人手不足な業界だから、若くてスキルをもった人材を自社で囲うことができるのが狙いみたい。

    +17

    -6

  • 418. 匿名 2023/11/29(水) 07:51:49 

    >>1
    Fラン大学って大麻とか、闇バイトとかの逮捕者わらわら出てきてるし。だったら無垢な?高卒の方が良いよなってなる。

    +12

    -7

  • 435. 匿名 2023/11/29(水) 08:07:17 

    >>1
    Fランを奨学金で通うとか何の意味?って思う
    借金持って社会人スタートとか絶望しかないじゃん

    +17

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/29(水) 08:16:30 

    >>1
    本当にそう思う。
    私商業高校とか疎くて、アメトークの「商業高校芸人」で初めて見たんだけど、高校ですごく実践的なこと学んでるのね。
    登場した芸人さんによって、商業高校卒とは言っても能力は雲泥の差だと思ったけど、Fランの文学部卒とかよりは、商業高校で成績良かった子の方が100倍使えそうだと思ったわ。

    東京だとそもそも商業高校が少な過ぎるんだけど、アメトークで高校の位置付けが

    普通〜頭悪い私立<商業高校<工業高校<頭良い私立

    というのも衝撃だった。そんな位置付けだったんんだなって。

    文系で経済や法律学ぶのは大事だし、使える知識だと思うけど、これは高偏差値の大学の場合だけだよね。司法試験や公認会計士の資格狙えるとか、外資金融でバリバリ働けるレベルの人達。

    それ以外は専門知識もそんなにつかないだろうし、若いうちに高卒でさっさと働いたほうが良いと思う。
    次第文系で文学や心理学とか学ぶのは、音大行くような資産家のすることだと思う。

    +13

    -8

  • 497. 匿名 2023/11/29(水) 08:50:25 

    >>1
    それ(偏差値がすべてではない)は全く同意だけど、結果として高卒で薄給になるのは嫌だな。人件費が浮く側はホクホクだろうな。

    あと、習近平氏の塾廃止を日本で進めようとしたら、法律は作れないからこの記事みたいなソフトな方法でブルーカラーを厚くする手はあるかも。
    勘ぐり過ぎか...

    +9

    -0

  • 558. 匿名 2023/11/29(水) 09:46:32 

    >>1
    私は40代だけど、自分が大学生のころから「高卒や専門卒の方が就職できる」って言われてたけど、結果大学行かなきゃよかったと思ったことは一度もないんだよな。
    むしろ大学出ててよかったと思ったことは何度もある。

    大学は一番楽しかったし人生で必要な時間だった。
    文系だけど。

    +33

    -2

  • 606. 匿名 2023/11/29(水) 10:31:40 

    >>1
    周りに大学卒業してから、専門学校に行った人が数人いる。
    資格を取りたいからなんだろうけど、じゃあ最初から専門でいいのでは?無駄に年もとるし、金も無くなるし、きっと親が金持ちなんだろうね。

    +8

    -6

  • 621. 匿名 2023/11/29(水) 10:45:57 

    >>1
    50代だけど
    友人見てると文系学部の4年生出ても何にも
    ならない人は多い。
    余程、教員採用試験受けたり、大卒公務員採用や
    なら大卒必要だけど
    他は最低賃金パートするようになる。

    却って、短大卒のほうが幼稚園教諭や栄養士や
    資格学科のせいか
    専門職でしっかり働いてる。

    これからは理系出たほうがいい。
    文系MARCHならFランでも理系大卒が
    結果的に稼げる。
    理系ならFランでも大企業入れるし
    年収もアラフォーで1000万弱取ってる女性
    沢山いる。
    同じ企業でも事務職では、いくら大卒で
    一流大卒でも年収300万台のまま
    これが現実

    +15

    -7

  • 729. 匿名 2023/11/29(水) 11:28:56 

    >>1
    かわいそうに
    これからの子供たちは、親たちがエンジョイしてきた大学生という時間も与えてもらえず、労働することになるんだね

    +9

    -7

  • 730. 匿名 2023/11/29(水) 11:29:35 

    >>1
    一生安泰ならともかく、リストラされて再就職活動の時に高卒と大卒、同じ目線で判断されないのは自明の理なんだから、この意見はおかしい、と思う。

    +8

    -2

  • 736. 匿名 2023/11/29(水) 11:32:59 

    >>1
    今ほど奨学金がポピュラーでなかった30年前、勉強が大好きなわけでもなく超得意でもない人の『大卒』=『大学にやれる程の家庭環境』=お金にそこまで困っていないので横領とかしなさそう+レベルはともかく一応合格するくらい真面目に勉強していた、位の客観的評価を狙っていた感じはします。
    本人にさしたる魅力能力があるわけでもない場合、こうやって地道に付加価値をつけていくしかないんだなぁ、と受験勉強しながら思ってました。
    だが卒業したのは就職氷河期まっ最中。学んだ内容は就活には全く役に立ちませんでしたが、専門課程、一般教養含めて個人的に実生活にはしっかり活かせたので元は取れた感じはします。

    +8

    -0

  • 797. 匿名 2023/11/29(水) 12:03:10 

    >>1
    子どもを「とりあえず理系」の学部に入れようとする親が増えるだけ。
    一応努力したご本人に恩恵はあってほしいけど、どっちを選んでも異常な格差も変な選民思想もなく、ちゃんと生きていけるのがいいんだけど、
    そうはならないんだな。

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2023/11/29(水) 12:05:19 

    >>1
    またプレジデントか
    ここ、こういう対立煽りに持ってく記事多いね

    +6

    -0

  • 853. 匿名 2023/11/29(水) 12:32:05 

    >>1新卒はいいんだよ
    問題は転職する時で、条件のいい仕事は大卒しか募集してない

    +21

    -3

  • 867. 匿名 2023/11/29(水) 12:37:49 

    >>1
    Fランでも大卒と高卒じゃイメージ違うしな…

    +1

    -2

  • 887. 匿名 2023/11/29(水) 12:45:57 

    >>1
    Fランが選択肢に入る時点で勝ち組
    高卒で就職しようがFラン行こうがお好きな方お選びください

    +4

    -2

  • 972. 匿名 2023/11/29(水) 13:17:22 

    >>1
    教師のほうも合格実績しか興味無いし

    +0

    -1

  • 1018. 匿名 2023/11/29(水) 13:31:59 

    >>1
    そもそもお金を払えば入学できるFラン大学卒は高卒以下だと思うよ。療育手帳所持してる方もFラン行ってた。学力の低い家庭環境の方ほど、大卒にこだわって大学のレベル)世間の評価を全く気にしないイメージがある。

    +10

    -4

  • 1030. 匿名 2023/11/29(水) 13:35:04 

    >>1
    気づくのが遅い、Fラン大学なんて学費の無駄。

    +5

    -2

  • 1031. 匿名 2023/11/29(水) 13:35:45 

    >>1
    学歴も大事だけど
    子供には海外行ってみるか、
    好きな県に行ってそこで生活してみなっ
    て話そうと思う。
    人生で若くて好きなことできる時間て
    少ないからさ。

    +1

    -0

  • 1050. 匿名 2023/11/29(水) 13:41:16 

    >>1
    就きたい職場に必要だから大学に行く
    理系なので必須なので
    もし、違う職業をめざしそれに必要なければ特に大学にこだわりが無い
    学歴が欲しくて一応大学を出たとて社会人になってからの仕事ぶりが全てが決まる
    スタートラインに立つために必要な肩書きという認識しかない

    +2

    -1

  • 1057. 匿名 2023/11/29(水) 13:43:03 

    >>1
    塾と大学だけが儲かる構造なんて終わった方がいいよね
    高卒で働いたら30前には結婚して子供産む余裕があるって若者も増えるかもしれないし

    +21

    -3

  • 1116. 匿名 2023/11/29(水) 13:58:14 

    >>1
    >>2
    実学ではなくても幅広く人生を見れるという経験や学問を学べると思う。どこの大学に行ったかではなくて何を学んで自分に溶かして行ったかでも意味合いは全然変わる。

    Fランの中にも特待生で授業料免除とか色々な家庭な事情もあるだろうから一概に高卒って言えないよ。

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2023/11/29(水) 14:00:14 

    >>1
    高三(偏差値55~60の都立高)で就活したけど、仕事無かった。ハロワ行ってみ!高卒の就職先介護しかないよ。諦めて大学行くことにした。男子ならガテン系あるかもだけど。

    +16

    -1

  • 1127. 匿名 2023/11/29(水) 14:00:53 

    >>1
    つまり同じ能力なら高卒の方が給料を低く抑えられるから高卒を採用したいという事か

    +7

    -0

  • 1183. 匿名 2023/11/29(水) 14:16:28 

    >>1
    大卒並みにお給料くれるなら大学行かなくてもいいけどくれるの?

    +3

    -5

  • 1197. 匿名 2023/11/29(水) 14:19:56 

    >>1
    高卒増やして人手不足がより深刻なブルーカラーに人材当てたいだけでしょ
    こんなの信じる人いるの?

    +7

    -3

  • 1218. 匿名 2023/11/29(水) 14:25:01 

    >>1
    高卒でも優秀かどうかで採用される職に差もできるし、今のFランは大卒だと仕事がなくなり高卒で働くことになるんだけど、大卒との基本給が違うから余計格差社会になるね。

    +1

    -2

  • 1220. 匿名 2023/11/29(水) 14:25:13 

    >>1
    偏差値視点だった学生時代は、商業科や工業科に進学した知人を内心小馬鹿にしていた。今は全く逆で、若くから専門分野を履修できる学科として敬意を払ってる。Fランがどうとかは興味がないけれど、社会に出て役立つ知識技術を学べる場所は有意義だと思う。

    +8

    -0

  • 1289. 匿名 2023/11/29(水) 14:43:34 

    実際>>1みたいな記事のことを言う人は高卒なのだろうか!?
    私は高卒だけど、すごいコンプレックスだよ。
    短大や専門学校でもなんでもでとけばよかったって。

    +9

    -0

  • 1544. 匿名 2023/11/29(水) 15:55:34 

    >>1
    そうなるといいよね
    って話しだった…
    ならないと思う

    +1

    -0

  • 1553. 匿名 2023/11/29(水) 15:57:12 

    >>1
    エフ欄大学で就職詰むなら就職の手厚い高校なり高専行く方が将来的には良かったりするよね
    生涯賃金がどうのと言う時代ではなくなってきたしさ

    +7

    -5

  • 1591. 匿名 2023/11/29(水) 16:03:36 

    >>1
    Z世代は泥臭いの嫌いじゃないの?
    企業側も今まで派遣ばかり使ってきてるのに高校卒業したての子を教育できるのか疑問。

    +0

    -1

  • 1669. 匿名 2023/11/29(水) 16:22:07 

    >>1
    確かに要領いい人なら営業成績いいし。人によるね

    +0

    -0

  • 1754. 匿名 2023/11/29(水) 16:53:03 

    >>1
    でも高卒っていい会社に就職して正社員にしてもらえるかと言ったら難しいよ
    非正規雇用で偏差値高い大卒の社員にアゴでこき使われる事が多い

    +2

    -7

  • 1760. 匿名 2023/11/29(水) 16:54:17 

    >>1
    馬鹿高校に行くよりも人間的に駄目になると言うかマイナスだよFラン大は、本当に無気力で遊ぶ事しか興味ないクズしかいない

    +6

    -1

  • 1785. 匿名 2023/11/29(水) 16:59:54 

    >>1
    高卒だろうが大卒だろうが顔が整ってる奴は受かりやすいんだと思ったわ
    ほんと清潔感と顔面偏差値ってあるよね

    +4

    -0

  • 1834. 匿名 2023/11/29(水) 17:09:36 

    >>1
    Fランだろうが大卒は大卒。
    大学いかないなら国試にむけて資格とれる専門に行った方がいい。

    +3

    -5

  • 1840. 匿名 2023/11/29(水) 17:11:17 

    >>1
    ここでいうFランてどういうレベルなんだろう
    転職2回して今は日経225の業界最大手で働いてるゆとり世代だけど、近年は新卒よりもキャリア重視だから、新卒じゃ絶対に入れないような大学からも信じられない大手に入ってる話も聞くし目にしてるわ
    私自身もそう

    +4

    -0

  • 1900. 匿名 2023/11/29(水) 17:28:08 

    >>1
    偏差値というか、賢い大学の人は賢いよ。
    名前書くだけで入れるような大学がいらないだけ。

    +4

    -0

  • 1915. 匿名 2023/11/29(水) 17:34:07 

    >>1
    >>2
    大学に限らず専門や短大も、更に言うと高校ですら、そうだけど、
    『何を勉強してきたか?(もう若い人でも仕事や活動してて収入あるのも珍しくないの考えると実績は何なのか?も入るだろうね)』が重要だって事だよ。

    ただ進学しました大学出ましたじゃ、全員大学に入学できる時代になった今では意味はあまり無いってこと。
    ガル民の昭和中期~平成初期世代であれば【高卒(商業高校とか専門分野特化やインターナショナルスクールで語学も身に付けるなのは除く)】ってだけじゃ意味ない。が今は大学まで延びたってだけ。

    昭和の初期あたりは高校出てるってだけでも意味あって、女性の高卒者は現在の短大や専門卒や普通大学並の価値はあったそうだから。

    Fランとされる(実際にはFランではねーだろという)大学だって進学校でてないと入学すら厳しいってのは多く、専門的な技能身に付けられるって意味では評価高く就職先も良かったり、大学自体はそうでもなくても一部の学部は偏差値国立狙えるぐらいじゃないと入れなく有名とかある例えば海洋学部はそうとかね。

    ネット民の悪い癖で極端から極端に走り大風呂敷広げて評価は上の大学でもMARCH以外は全部Fラン決めつけしたり、ニートが今の世の中知らずに作ったランキング表に右往左往する人も多いので…大学ブランドだけで決めつけしてるガル民が多いけど、

    現在って卒業するまでに取得した資格、論文、制作物などのポートフォリオ、実績が重要視されてるよ。けっこうその辺を企業はみてるかなと。

    先も書いたが学生の内に起業してたり自治体とのコラボで実際に仕事する事業をしてお金もちゃんと稼いだりしてる子も今はけっこういるから実績ある人は実績、
    SNS使って自分を広告塔にしてる人であればどんなフォロワーが多いのか案件はどのくらいの件数受けた事あるのか等、

    クリエイティブ職であれば、(私は現フリーランスのクリエーターです、これは会社員時代の就職事情の実感として採用側でみてたので)アプリやゲームを作ったとか、その場合はDL数や収入はこれぐらいでした、1人制作か複数人で作った、製作期間はどれくらいだったか…企画ならプロジェクトの人数や取引先は何処だったか、そういうのを見ますよ。

    +0

    -0

  • 1983. 匿名 2023/11/29(水) 17:52:23 

    >>1
    >>2
    >>1915からの続き。

    私がフリーランスになるコロナ発生前の時のまだ会社員の時でさえ学生の内から実績ある新卒さんはそれなりにいて「学校の課題でこういうの作りました」って子よりも
    『学生時代に広告代理店で動画編集アシスタントのバイトを2年間してました、これを手がけました』
    『サークルでゲームを作りアクティブユーザー数は○○人ぐらいです売上は△△、自分は背景や建物のデザインを主に担当しててイラレ、ホトショ、Zbrushを主に使ってました』
    みたいな、ちょっと育てれば即戦力になるんじゃね?って子の方を採用してた。

    そして有名美大の「学校の課題で作りました」より専門卒の『動画編集アシスタントのバイトを2年間してました』や『ゲームを作り世に出しています利益も出ました』の方に内定出すって感じです。

    クリエイティブ職ってあんまり資格持ってるかどうかってそこまで関係無いから。あるに越した事はないけど、無いよりは有るとマシってぐらい。学歴もあるといいなぐらい。今でも学歴にかなり拘ってるのは世界的大手さんぐらいかなと。

    もう学生とはいっても大学生だと働いてる子もいる年齢だし、相当上位の大学以外の子は実績持ってないと第一希望の会社にとかは難しいかもしれんね。

    まだ実績みたいなのがなくても学校のレベルだけで判断してもらえる高卒で良い就職先に入るのも若い人の手が足りない売りて市場の現在だと方法の1つとしては悪くないと思う。大学は後から入り直ししても(簡単な事ではないにせよ)いいんだし。

    あと余談ですが会社によっては新卒面接者の作ってない人柄を判断する為に、
    面接した会場の外や最寄の駅で覆面社員を配置させておいて(中には役員自らそれしてる所もあるみたい)
    建物出た途端にポイ捨てしたとか、肩がぶつかった女性にメンチ切った、唾吐いた等の非常識行動をした人は大学や成績などがいくら優秀でも落とすってのをやってる所があるそう。

    これ知り合いの企業でも実はやっててさ、ソコは中途採用でもしてるそうです。
    こういうマナーの悪さって治んないし、会社にも害をなす素行の悪さをプライベートでしがちなんだとか。
    んでさ…その話を教えてくれた人(東大ではないがMARCHなので学歴コンプレックスはない人物です)が言ってたのですが上位大学の子の方が↑やっちゃうのが割合としては高いんだって。

    これやり出したキッカケが最寄り駅の飲食店で店員に無礼な態度をした、店の前でポイ捨てを、新卒就活者が国立とかガルでもしょっちゅう名前が挙がる大学の子がいたりしたからだそう。
    ※ 高学歴ディスって訳じゃないですし、勿論高学歴大学の子皆がそういう事してたってことではない。だが割合が普通の大学や高卒や専門卒の子と比較するとちょっと多くね?だったらしい。

    勉強も大事だが一般的な常識は子供に思春期の内から身に付けさせておいた方がいいよ。
    このマナーみたいなのはガル民親は見過ごしてるけど、今の就活市場ではかなり重視されてるから。

    +3

    -0

  • 1988. 匿名 2023/11/29(水) 17:55:00 

    >>1
    人の学歴で騒ぐの虚しいなw
    誰がどこ行って就職しようが
    関係なくない?
    人の事は言うくせに
    自分らはね…笑

    +0

    -1

  • 2006. 匿名 2023/11/29(水) 17:57:31 

    >>1
    ガル民には支持されそうなトピ


    高卒学歴コンプを抱える人の一時的な慰め場となる

    学歴コンプって一旦感じると一生消えないから
    たまにはこう言うのが大事。

    京大とか早慶でても就職して東大での方が自分より確実に仕事が出来ると学歴コンプを負います

    と言うか内部進学組以外は入学して数ヶ月後にはもう抱えてる人も居ます
    キッカケは自分が落ちた東大行った人を間近で見た時です

    +3

    -0

  • 2066. 匿名 2023/11/29(水) 18:09:20 

    >>1
    うちの息子が私大法学部行ってたけど、結局仕事は全然関係ない運送会社のトラック運転手なのよね、頑張って働けば24歳でも月給26万以上貰えるらしい。ただフォークリフトや2トン、4トントラックの免許取ったり仕事に慣れるまではえらく大変そうだったけど。きっと人によるだろうけど、うちの場合は大学の学費だけが無駄に飛んでった感じ。コロナで大学3年4年ほとんど行ってなかったし。

    +7

    -0

  • 2091. 匿名 2023/11/29(水) 18:14:12 

    >>1
    っていうけど、私もそっち派だけど、なんなら工業高卒のほうがコスパいいと思ってるけど
    でもなんだかんだでFランでもなんでも、大卒は間口広いじゃん結局

    +0

    -0

  • 2154. 匿名 2023/11/29(水) 18:25:20 

    >>1
    息子には高専を目指してもらおうかな

    +3

    -0

  • 2159. 匿名 2023/11/29(水) 18:26:15 

    >>1
    Fランの括りが疑問。マーチとかド三流でも同じなのでは?中途半端な層が無理矢理見下したいだけのテーマにしか見受けられない。家柄、コネ、専念したい分野に出会えるかなどでも千差万別だろうし、意味がよくわからない。

    +3

    -0

  • 2185. 匿名 2023/11/29(水) 18:32:04 

    >>1
    本文自体にFランなどの限定は無いのかな?そうだとすると、トピの付け方。笑

    +0

    -0

  • 2208. 匿名 2023/11/29(水) 18:36:19 

    >>1
    >>406
    >>705
    田舎の工業都市出身だから
    そもそもこういう世界が当たり前だと思ってた…。
    大学に行くのは金持ちだけ。
    真面目に過ごしていれば、高卒で大企業の工場か事務に就ける。
    Fラン大と言われる所でさえも、金持ちしか行けないところだと思ってたよ😂

    学がない女の子で綺麗な子は水商売か事務。
    綺麗じゃない子はきつい仕事。

    地方と都会の格差ってこんなに違うんだなーーって思った

    +3

    -1

  • 2237. 匿名 2023/11/29(水) 18:43:39 

    >>1
    とはいえ頭悪いやつが上に立つと大変なことになるため篩い落とすためにセンター試験のように全国で就職能力検定的なものを人格含めて行いそれでランク付けして許容できる人材を選びさらに会社で就職試験したらいいと思う。
    昇進も筆記試験人格試験必須。

    +2

    -0

  • 2261. 匿名 2023/11/29(水) 18:48:57 

    >>1
    昔からそんなの本当は分かってる人は多かった。高卒で親のコネで優良企業に入ってそこそこ出世するのが理想。

    +0

    -1

  • 2366. 匿名 2023/11/29(水) 19:12:30 

    >>1

    5教科必須の国公立オンリーにしたら良い。

    AO・内部・指定校とか楽して行ける大学はいらなくない?

    +1

    -5

  • 2419. 匿名 2023/11/29(水) 19:20:54 

    >>1
    まさに「金の卵」だ
    なぜ企業がキンを獲得するのか
    一生を奴隷契約で安売りしてやるからだよ

    +0

    -0

  • 2440. 匿名 2023/11/29(水) 19:23:52 

    >>1
    それでも公務員は給料格差はそのまま…

    最初は学歴でも、途中から実力主義にして欲しい!
    使えないくせに学歴だけで上司で、客側も迷惑でしかない

    +1

    -0

  • 2563. 匿名 2023/11/29(水) 19:44:03 

    >>1
    それ言ってるの高卒だけじゃない?

    +2

    -0

  • 2673. 匿名 2023/11/29(水) 20:00:22 

    >>1
    Fラン増やし過ぎた結果、大卒の価値が崩壊してジンバブエドル化しつつある。

    +0

    -4

  • 2690. 匿名 2023/11/29(水) 20:01:47 

    >>1
    偏差値は必要な指標だと思う
    だからこそ、高偏差値な高校>Fラン大学であるべきだと思う
    偏差値が50以下の高校や大学の子たちと接するとやはりそれなりの人材だなと感じるし、そういう子たちと進学校の子たちの動きを見ていてもリーダーシップの取り方、先を読んで行動する力の差が大きいと感じる
    家庭の事情で進学できない優秀な子たちが正当な評価されるため、大卒と同じように高校の偏差値、そこでの成績を考慮して欲しいと思う

    +0

    -4

  • 2756. 匿名 2023/11/29(水) 20:08:16 

    >>1
    人手不足と言う名の奴隷不足
    若いって言うだけで安くコキが使える
    儲からない生産性のない会社は潰れた方が日本のため
    終身雇用は要らないし働かない年寄りは首にした方が良い

    +2

    -0

  • 2900. 匿名 2023/11/29(水) 20:27:05 

    >>1
    流れ変えないと駄目。企業努力で大卒オンリーの会社はそれ廃止。そうすれば働く側も楽になる。無理して大卒行く必要も無くなるよ。レベル低い大学なら早く働いて経験積んだ方がよっぽど良いとは思う。勿論、学歴あった方が良いが。仕事によるかね。専門出て就職でもいい。

    +1

    -1

  • 3164. 匿名 2023/11/29(水) 21:11:13 

    >>1

    Fラン意味ないかもしれないけど、転職したくなったら余程容姿問われる秘書以外は専門卒や短大以上だよ。

    わたしFランだけど、たまたま新卒で金融機関の本店でその後も転職に有利だった。たぶん大卒もあるから配属してもらえたのもあるから、ハイキャリアは士業資格ないと無理だけど大卒枠に入れるから決して無駄ではないよ。

    +4

    -0

  • 3195. 匿名 2023/11/29(水) 21:18:48 

    >>1
    超要約

    企業「文系なんか大学行っても役に立たねーじゃんwww」

    +3

    -2

  • 3236. 匿名 2023/11/29(水) 21:31:09 

    >>1
    いわゆるお勉強ができる頭の良さと仕事ができるって別だからなー
    高卒でも仕事ができる人はたくさんいるし

    +2

    -2

  • 3366. 匿名 2023/11/29(水) 22:05:29 

    >>1
    私の息子は大学行かないって。
    正直勉強は出来ない。
    スポーツ1本で高校もスポーツ推薦で県1の高校に。

    大学でそのスポーツ続ける予定はない。
    特にこれがやりたい!って仕事も無いからどの大学や専門行けばいいかも分からない。
    勉強が苦手だからこの先勉強して何か資格を取るというのも取れる気がしない。
    その学んだことを活かした仕事に就くかも分からない。
    と。

    私は息子のやりたいように。とは思うけど、、
    周りのお母さんたちは皆驚く。
    なんで行かせないの?行ってた方がいい!って。
    高卒就職希望は息子くらい。

    +1

    -3

  • 3413. 匿名 2023/11/29(水) 22:20:04 

    >>1
    大学を就職予備校か何かと勘違いしてる人ってそういう発想するよね
    大学って更に深めたい分野の学問を学びに行くところなのに

    +4

    -1

  • 3530. 匿名 2023/11/29(水) 22:47:32 

    >>1
    間に受けない方がいい
    学歴は一生ものだから高卒は大卒より下なんだよ。

    何を学んだかの人間性はまた別。

    まあ高卒でお前はFランだ!ってイキがってみたら?

    +2

    -2

  • 3548. 匿名 2023/11/29(水) 22:49:56 

    >>1
    色んな職がAIに淘汰されていくから生き残れるのは
    学歴よりコミュ力になるよね
    中途半端な大学なら高卒と同等に扱うのはわかる気がする

    +1

    -0

  • 3693. 匿名 2023/11/29(水) 23:29:37 

    >>1
    白饅頭じゃん

    +0

    -0

  • 3774. 匿名 2023/11/29(水) 23:55:31 

    >>1
    介護、力仕事、土木や農業、インフラ整備してくれる高卒人材が欲しいって話よ

    みんな大学行って汗水垂らさない仕事したいって夢見てもそんな仕事はA Iさんがやってくれますからね

    二極化していく時代
    良い大学入れられるほどのエリートコースだけが政治経済をまわす上の仕事につけて、それ以下の人達はそこそこな大学に行った所でそんな仕事にはつけなく無る
    中途半端な大学行かせる費用があるなら手に職つけさせてあげたほうが子供の為になるんじゃない

    +5

    -0

  • 4174. 匿名 2023/12/02(土) 12:08:23 

    >>1
    私立無償化反対!箔付?の進学なんて無意味、
    勉強したい人への奨学金を充実させた方がいい

    +4

    -0