-
1. 匿名 2023/11/28(火) 17:55:36
今の状態から引っ越すとなったら何日でできますか?
私は特技、荷造りの転勤族です。4人家族3LDKのマンション住みで、引っ越し決定から3日で退去したことがあります。旦那はノータッチ、子どもが小さかったので1人で荷造りしました。+90
-3
-
21. 匿名 2023/11/28(火) 18:03:58
>>1
今の状態からと、わたしのだらしなさで言ったら一年位欲しい+34
-0
-
37. 匿名 2023/11/28(火) 18:23:29
>>1
子ども2人いる転勤族だけど、2日くらいで荷造りできる。ただ掃除が難しい+18
-0
-
47. 匿名 2023/11/28(火) 18:29:37
>>1
すご!
引越しのプロじゃん!
引越し屋で荷造り専門で勤務したら重宝されそう。+21
-0
-
64. 匿名 2023/11/28(火) 20:34:14
>>1
荷造りって頭使いますよね!箱詰めして大丈夫な物から始めてギリギリまで使う物、引っ越し先ですぐ使う物は目立つ様にしておくだの‥荷造りが得意な人は頭がいい人だと思う。+9
-1
-
66. 匿名 2023/11/28(火) 20:49:13
>>1
主さんすごい!
私はずっと旦那と2人暮らしの転勤族だったけど、3LDKをほぼ一人で1週間で荷造りしたよ。+4
-0
-
78. 匿名 2023/11/29(水) 02:14:38
>>1
うちも転勤族だけどそもそも荷物少なくしてるよね?
ママ友とかスッキリしてていいね!ってよく言われるし、引っ越し屋さんにも「荷物少ないっすね~」って何回か言われたことある
転勤族妻って使うかわかんないキッチングッズとか持たない人多い
ミニマリストじゃないのに絶対ミニマリストって思われてんだろうな+0
-0
-
81. 匿名 2023/11/29(水) 18:11:24
>>1
2日かな。
でも、後2日で退去だよ!とならないとできない。
前もってわかってて、日常生活送りながらなら2週間はほしい。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する