ガールズちゃんねる

同棲して揉めること

180コメント2023/11/29(水) 15:44

  • 8. 匿名 2023/11/28(火) 12:27:35 

    寝室は絶対別!

    寝室というより、それぞれ自分の部屋が無いと絶対詰む

    +104

    -21

  • 55. 匿名 2023/11/28(火) 12:38:39 

    >>8
    うちはいらなかったよ
    2LDK借りたけどお互いリビングで過ごしてた

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/28(火) 12:40:32 

    >>8
    うちはなくても平気。結婚した今でも別になくてもいい

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/28(火) 12:44:09 

    >>8
    男に個室与えると引きこもりの原因になるしレスにもなるし与えない方がいいよ
    マイホームの設計なんかでもほんとに揉めるわ

    +2

    -9

  • 71. 匿名 2023/11/28(火) 12:44:35 

    >>8
    別かどうかより、お互いの考えが一致してるかが大事だと思う
    片方が別がいい
    片方が一緒がいい
    だと不仲になりそう

    +36

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/28(火) 13:35:34 

    >>8
    絶対というほどではないよー。
    そこはカップルによるから話し合いかな。
    うちはお互いの部屋設けたけどずっとリビングにいるし喧嘩してもリビングにいるよ。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/28(火) 14:04:46 

    >>8
    彼が在宅で夜、早朝から仕事する日もあるので自室の寝室は別。
    今のところ問題ないよ〜、むしろ一人でのんびり寝れて良い。

    同棲始めて気が付いたのは、
    彼は掃除しないので彼の部屋だけ埃や毛だらけでびっくりする。本人が良いならいいやと干渉しない。

    リビング、風呂、トイレと自分の個室は私が掃除してる。
    たまには掃除しろとは思うけど、口うるさく言わない様にしてる。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/28(火) 14:15:39 

    >>8
    詰むは言い過ぎじゃない?
    1室貰ったけど、ほぼウォークインクローゼットになってる
    そこで1人になったり何かすることはないな

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/28(火) 18:01:23 

    >>8
    子なしで4LDKに夫婦で済んでて一応各々個室もあるけど

    寝室も寛ぐ時もいつも同じ部屋で過ごしてるよ。(同棲期間中は3LDKに住んでたけどその時もいつも同じ部屋で過ごしてた。)

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/28(火) 23:11:14 

    >>8
    3年間、25平米の1Kで同棲してたけど、何も問題なかったよ

    +0

    -3

  • 174. 匿名 2023/11/29(水) 08:04:02 

    >>8
    ここで詰んでたら結婚まで行けないと思う。ここを耐えられたら個室ありの結婚生活すればいいよ!

    +3

    -0

関連キーワード