ガールズちゃんねる
  • 130. 匿名 2023/11/28(火) 10:08:54 

    >>8
    たまたまだったのにね!

    +255

    -4

  • 160. 匿名 2023/11/28(火) 10:15:16 

    >>8
    なんの得もなかったら信じなかったのかな…

    +222

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/28(火) 10:16:28 

    >>8
    うまくいくと信じちゃうんだよね、、

    +259

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/28(火) 10:17:54 

    >>8
    まあでも先の見えない生活苦の中で大きなチャンスをくれた方ってなったら盲信するのも仕方ないなとは思う

    +376

    -5

  • 197. 匿名 2023/11/28(火) 10:23:42 

    >>8
    私の知り合いのめちゃくちゃ金持ちが奥さんも旦那と結婚出来たのは創価学会のおかげって言ってた。ブスだしデブなおばちゃんなのに月に100万生活費貰ってて習い事と外食ばかりしてる。

    +213

    -3

  • 217. 匿名 2023/11/28(火) 10:28:55 

    >>8
    やっぱ入信したら仕事まわしてくれるのかな
    権力とかそーゆーので

    +238

    -5

  • 300. 匿名 2023/11/28(火) 11:10:18 

    >>8
    親御さんもなのかと思ってたら
    自分始まりだったのね
    友達って芸能関係なのか、たまたまバイト先とかなのかな?どこかにいて隙を狙ってるんだな

    +155

    -1

  • 356. 匿名 2023/11/28(火) 11:59:42 

    >>8
    信心じゃなくてコネや権力じゃないのかな🤔?

    +73

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/28(火) 13:42:13 

    >>8
    弱ってる人って何かしら宗教縋っちゃうもんね
    その後たまたま良いことが続けばハマるのかもなぁ

    +57

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/28(火) 13:42:36 

    >>8
    この世代ってブームみたいので、多いよね。
    知人も昔信者になり、お布施したからかとあるバンドでデビューした。短期間でやめたらしいけど、やはり見返りはあるみたいよ。純粋に信じるというか、恩を着せる手法じゃない?

    +53

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/28(火) 14:13:02 

    >>8
    成功した結果って、自分の努力と周りの人のお陰でしかないのに、なんで自分も周りも大事な人のことを全部後回しにして宗教のお陰にしちゃうんだろう。
    それなら信仰してから起こった悪いことも全て宗教のせいなはずなのに、信心という金が足りないからみたいなことになるのはもっとわからん。
    おかしいと思わないのかな。

    +113

    -1

  • 487. 匿名 2023/11/28(火) 14:34:43 

    >>8
    世の中金や

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2023/11/28(火) 14:35:48 

    >>8
    芸能界って容赦ないし、近頃暴かれてる闇を見てると信じたいと思ってしまう気持ちも分からないでもない
    何かにすがりたかったのかな
    当時の女芸人の扱いってよっぽど酷かったと思う
    (でもお金をむしり取ろうとする宗教は苦手)

    +17

    -2

  • 635. 匿名 2023/11/28(火) 17:15:26 

    >>8
    心の隙間にピッタリハマってしまったんだろうね。
    人間何かを信じたいものなんだろうきっと。

    +50

    -0

  • 805. 匿名 2023/11/28(火) 20:21:08 

    >>8
    職業が水物、身内を亡くした、ワンオペ育児ママ
    心に不安を抱え込みやすい人たちにそっと忍び寄るのが常套手段

    +43

    -0

  • 970. 匿名 2023/11/28(火) 22:38:27 

    >>8
    うちのもう疎遠になってる兄弟も、発達障害と軽度知的あって学校でいじめられて不登校からの引きこもりだったけど、小学校の同級生の創価の人に勧誘されて入信してそこから集会?みたいのに行くために引きこもりを脱した
    だからどん底の人には本当に救いになるんだろうね
    人に迷惑かけなきゃそれでいいと思うよ
    生活保護だから吸い上げられるお金もないし

    +13

    -4

  • 1591. 匿名 2023/11/29(水) 09:26:26 

    >>8
    サークルで人気のあった先輩も
    お母さんが病気になったけど創価に入ったら治ったらしく
    そこからもうどっぷり。
    大学でも勧誘したり、集まりに来させようとしたりでみんなから引かれてた。
    たまたまの事だろうけどタイミングが合うと
    創価のおかげだと思っちゃうんだろうね

    +3

    -1