ガールズちゃんねる

人生無縁な事だらけな人【当事者限定】

131コメント2023/11/29(水) 13:59

  • 1. 匿名 2023/11/25(土) 18:48:45 

    世間一般では歳を重ねるにつれ経験していく事と全く無縁な人いますか?
    例えば お酒を飲む、車の免許を取る、恋愛結婚出産、家を買う…等々
    私はアラサーで他の同年代よりはるかに人生経験が乏しいです。
    ライフステージというものも高校卒→働く(その後転々と)という所で止まっています。
    10年程前に疎遠になった学生時代の友人以来、新しい友人もいません。

    +159

    -7

  • 3. 匿名 2023/11/25(土) 18:50:17 

    >>1
    >高校卒→働く

    立派な経験じゃん

    +213

    -7

  • 6. 匿名 2023/11/25(土) 18:50:26 

    >>1
    引きこもってたらそうなる。
    ずっとネットして他人の人生覗き見してなりすましして、それを自分の人生だ思い込んで生きてくしかない

    +19

    -16

  • 10. 匿名 2023/11/25(土) 18:51:07 

    >>1
    主さんが例えにあげてる事柄お酒を飲む以外は未経験です
    アラフォーです

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/25(土) 19:02:14 

    >>1
    自分が満足ならそれで良いと思う。

    コンプレックスがあるならとりあえず運転免許でも取得してみては。

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/25(土) 19:05:47 

    >>1
    私も結婚、出産、家買うは通ってないけど、自分の現在と将来に必要なものや好きなものは選んできたから後悔ないよ〜、それで見下す人もいるけど気にしない。

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/25(土) 19:07:06 

    >>1
    美人だってチヤホヤされる事は、確実に無縁だと断言できる

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/25(土) 19:07:56 

    >>1
    経験が乏しい分、人より5~10年若いんだ!と考えれば何も怖くない
    アラサーなら、これからイベントが待ってるよ
    私は39歳で結婚するまで、独身独り暮らしでなーんもライフイベント無く生活してきたよ
    いま子供居ないから、結婚が最初で最後のライフイベントになりそ
    22歳から仕事しながら様々な資格試験受けるのに勉強ばっかしてた(笑)

    +5

    -16

  • 50. 匿名 2023/11/25(土) 19:09:33 

    >>1
    働いて貯金できてるのは立派なことだよ

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2023/11/25(土) 19:10:55 

    >>1
    1人モンの唯一のイベントが毛髪の心配のみ、て決めつけが過ぎるわ

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/25(土) 19:15:17 

    >>1
    まだアラサーじゃないの
    大丈夫だよ
    私アラフィフだけど
    結婚出産子育てはしたけど
    知らない事だらけだよ
    友達も元々少なかったのに子育てで忙しくしてる間に会わなくなってゼロだし
    仕事もパート転々としてるからスキルもないし
    子育てしたらもっとちゃんとした大人になってるかと思ってたけど、子供は成長したけど私はあんまり変わらずただおばさんになっちゃったよ
    でもなんとかなってるから大丈夫

    +10

    -14

  • 66. 匿名 2023/11/25(土) 19:40:28 

    >>1
    出産してない
    免許無い
    こんな感じかな。誰も何かしらありそうじゃない?
    ガルちゃんだと海外旅行行った事無いとか飛行機乗ったこと無い人とかいるし

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2023/11/25(土) 19:41:55 

    >>1
    経験したいなら行動すればいい。失敗なんてみんなしてる。受け身で経験できるものはない。もちろんしたくもないってならそのままでオッケー。

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/25(土) 21:03:46 

    >>1
    主さん友達なってほしい…
    同じくアラサー、高卒、友達と疎遠です

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/25(土) 21:31:02 

    >>1
    アラサーなんて仕事だけって人いっぱいいると思うしライフイベントの発生は結婚を機に一気にくるから。友達のSNSとか見て焦ってるのかもしれないけどそういうのから距離おいたほうがいいかもしれませんね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/25(土) 21:47:15 

    >>1
    恋愛結婚出産、マイホーム購入、子供も順調に育ち、就職、結婚、孫出来る、安泰の幸せな老後……が現代において中々ハードモードだと思う

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/25(土) 22:50:59 

    >>1
    仕事の出来や本人の中身は学歴じゃないというけど、やはり大学の自由な4年間は何かを形作るかもね

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/26(日) 00:05:44 

    >>1
    既婚でも下のような順風満帆な一族形成出来る人って実はレアだよ。
    子供の頃に親が死ぬ、離婚する、両方の祖父母が死ぬ、結婚するまでに親が死ぬ(親は配偶者も孫を知らずに天国に行ってしまう)、兄弟が死ぬ、兄弟が何かしらやらかして家族から抹消される、子供が大人になる前に死ぬ、そもそも子供が産まれないなどなど

    そんな既婚者が大半だよ

    +1

    -4

  • 120. 匿名 2023/11/26(日) 06:37:55 

    >>1
    主さん、私もですよ
    お酒は少しだけ時々飲みますが、軽度知的障害者、自閉症スペクトラムなので、車の免許もない、車どころか自転車にも乗れません
    結婚もしてないし、独身で子供もいません
    結婚出産どころか恋愛経験も全くないです
    家を買うなんて発想もないような暮らしです
    楽しい幸せなことがあまりなかった人生
    あったかもしれないけど思い出せない
    でも障害持ちの私が車の免許取れるわけないし、取ったとしても事故怖いし、事故おこすより車なくても不便じゃない所なのでいいと思ってます
    それに、私みたいな遺伝子いらないので子供いなくて正解だったと思ってます
    楽しい幸せなことないのが私の人生ってあきらめてます

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/26(日) 07:59:35 

    >>1
    世界中の本をたくさん読むだけで疑似体験出来ますよ。

    +0

    -0

関連キーワード