ガールズちゃんねる
  • 350. 匿名 2023/11/25(土) 17:47:42 

    >>287
    いやでもゲームまずは捨てよう
    依存するし気持ち切り替えできないでしょうし
    そこからはじめてほしい
    不登校の子にゲーム依存の子多いと思う
    時間決められて気持ち切り替えられる子は楽しめばいいけど安易に与えていいものじゃ無いと思うな

    +48

    -11

  • 1218. 匿名 2023/11/25(土) 22:17:01 

    >>350
    決められたルール守れない子、ルールを決めない、守らせられない家庭にはかなり悪影響だよ
    夜ふかしから生活乱れて体調も精神もおかしくなる
    そろそろ任天堂は夜中はオンライン出来ないようにするとか、対策するべきだと思う。
    どっかの県がゲーム禁止時間を決めてたけど、あれも守らない子が居たとしても、多くの子どもに良い効果があると思う。

    +54

    -0

  • 2977. 匿名 2023/11/26(日) 15:09:25 

    >>350
    そうだね、私も大人なのについスマホを夜中まで見てしまって朝起きるのがつらいもんね
    発達持ちは衝動が押されられなくて物事への依存症リスクが高めだし、何か物理的にゲーム時間を管理するものがあるといいね

    かわいいはずのお孫さんに手をかけるまでのおばあさんの気持ちを考えると泣けてくる

    +3

    -0