-
5. 匿名 2023/11/23(木) 11:26:32
むちゃむちゃ地震あるけどいいのか?+725
-3
-
31. 匿名 2023/11/23(木) 11:30:15
>>5
お金はあるから敷地内に悠々自適に暮らせるシェルターとか作れそうじゃない
+85
-1
-
46. 匿名 2023/11/23(木) 11:32:40
>>5
そうなったら米に帰る+86
-0
-
75. 匿名 2023/11/23(木) 11:37:52
>>5
でも地震に強い家はてきるよね?+32
-0
-
77. 匿名 2023/11/23(木) 11:38:02
>>5
免震の平屋なら安心+1
-0
-
106. 匿名 2023/11/23(木) 11:45:13
>>5
初めから分かっていれば耐震などにするでしょ。
アメリカのハリケーンに比べればマシなのかな。全部飛んでっちゃうからね。でも噴火もあるから場所選びは慎重になるよね+107
-0
-
123. 匿名 2023/11/23(木) 11:53:40
>>5
「地震は強盗しない」
東日本大震災でブラジルの親族に一時帰国を勧められるも拒絶した某サッカー選手の妻の言葉
ブラジルじゃなくてアメリカ? すいません+62
-0
-
167. 匿名 2023/11/23(木) 12:14:32
>>5
日本でも場所による。+0
-0
-
201. 匿名 2023/11/23(木) 12:56:53
>>2
>>5
>>195
怖〜+1
-2
-
216. 匿名 2023/11/23(木) 13:50:25
>>5
>>4
こんなに頻繁にミサイル飛ばされてるのもセレブは知ってるのかな+13
-2
-
267. 匿名 2023/11/23(木) 18:50:53
>>5
京都と奈良はあんまり地震ないよ。
なぜ、長年に渡り都だったのかは理由あるんだよね。
気候は盆地で厳しいけどね。+23
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する