-
5. 匿名 2023/11/22(水) 16:00:03
歯列矯正して歯並びが綺麗にならなかったなんて聞いたことないけどそんなことあるの?+134
-16
-
21. 匿名 2023/11/22(水) 16:05:17
>>5
藤井聡太君がそうじゃない?綺麗になってたのに今やガタガタになってしまって…+41
-1
-
25. 匿名 2023/11/22(水) 16:06:10
>>5
歯の形がおかしいと、並べても見た感じ汚いですよ
形ってけっこう大事です
大きさも+61
-1
-
69. 匿名 2023/11/22(水) 16:36:41
>>5
あっきーなも一度綺麗になったのに少し戻ってきた+4
-0
-
78. 匿名 2023/11/22(水) 17:03:14
>>5
後戻りがあるからね。そうならないようにリテーナーを矯正後も家にいる時間や寝る時になるべくするようにするんだけどそれでも少し戻る人もいる。
あと舌が長い人は知らないうちに舌で前歯を後ろから押しちゃってるから出っ歯になりがちと聞いたことがある。+15
-0
-
88. 匿名 2023/11/22(水) 17:29:00
>>5
小一から中学生まで矯正したけどだめだった+11
-0
-
128. 匿名 2023/11/22(水) 20:26:30
>>5
何か器具?取り外しきくやつをつけ忘れてたのと後から親知らずが横向きに生えてきてガタガタになったよ
小学生時だったからまだ早かったのかな?+5
-0
-
143. 匿名 2023/11/22(水) 22:52:54
>>5
永久歯が一本足らなくてサイズが小さいから八重歯みたいになってて完璧にきれいになったとは言えない
>>25 さんが言ってるようにサイズと形本当に重要+7
-0
-
158. 匿名 2023/11/23(木) 04:50:13
>>5
小1から中1までやっていて、最後の最後に「歯を4本抜いたらキレイな状態になる」といわれ、うちの親は健康な歯をもったいないからと辞めた。
上は綺麗だけど下は前歯ががたついてる。
当時は矯正にいいイメージなくてアルバム撮影の時も笑わないようにカメラマンに言われたくらい。だから自分も積極的じゃなく、頬杖ついたり、舌の位置も良くなかったりで効果半減させてたと思う。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する