ガールズちゃんねる

どうしたら投票率が上がると思いますか?

228コメント2023/12/03(日) 20:18

  • 1. 匿名 2023/11/22(水) 15:57:42 

    若い世代からお年寄りまで、希望を持てる日本にしたいですね。どうやったらより多くの人が投票に行くと思いますか?
    ちなみに私はSNSで投稿したりリツイ、保存する以外思いつきません…。

    +30

    -6

  • 29. 匿名 2023/11/22(水) 16:01:39 

    >>1
    オンライン投票だったらすごい上がるとおもうけどなんでしないんだろう?

    +16

    -7

  • 41. 匿名 2023/11/22(水) 16:03:12 

    >>1
    行かなかった人の中から抽選で百人選んでバトルロワイヤルしていただきます
    世界中で生配信して収益は国民に還元

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2023/11/22(水) 16:05:14 

    >>1
    選挙に参加していない国民は、住民税を重課税する。
    人任せで頭を使わないならば損していただく。

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/22(水) 16:37:50 

    >>1
    ぶっちゃけ(死語?)投票率って上げなきゃダメなの?誰に入れていいかわからなくて、有名人とか顔のいい人に入れるくらいなら、無理して投票しなくてもいい気がする。大きな声じゃ言えないけどさ。

    +1

    -7

  • 124. 匿名 2023/11/22(水) 16:45:19 

    >>1
    投票率上がったとこで、どの党なら希望持てるの?
    左派系の野党が議席数増やすのもこわいし。
    まともな野党が登場してくれたら投票率上がるんじゃないかなぁ。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/22(水) 16:46:47 

    >>1
    自民党政権になったら小泉進次郎が総理大臣になるという危機感を持たせる。面白半分で総理大臣にして良いような人かどうかを説明する。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/22(水) 16:48:22 

    >>1
    自民党政権になったら小泉進次郎が総理大臣になるという危機感を持たせる。面白半分で総理大臣にして良いような人かどうかを説明する。
    だからって投票しなくても自民党が上がる仕組みだと教える。(創価票)

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/22(水) 16:49:22 

    >>1
    投票率が少ないって平和ってことだよ

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/22(水) 16:57:44 

    >>1
    投票所で、国がポイント配布。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/22(水) 16:59:56 

    >>1
    議員を辞めさせる為の国民投票なら、皆ドンドン投票しに行きそう
    「今回やからした議員達は此方、この中から辞職させるべき2名選んで投票して下さい」
    みたいな

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/22(水) 17:04:26 

    >>1
    献血みたいに投票したらハーゲンダッツもらえるとか

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/22(水) 20:08:50 

    >>1
    私も常々考えています。
    若い人達は選挙に興味がないのか諦めているの、お年寄りの声ばかり反映されちゃうなーと思っています。
    少子化対策もトンチンカンだし。
    若者、選挙に行ってくれー

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/22(水) 21:18:59 

    >>1
    若者受けが良い政治法案を出せば良い

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/22(水) 23:16:00 

    >>1
    棄権したら死刑。
    朝鮮民主主義人民共和国ではそうしてます

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/23(木) 07:58:45 

    >>1
    棄権したら死刑。
    朝鮮民主主義人民共和国ではそうしてます

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/23(木) 11:50:03 

    >>1
    政治家それぞれの活動とマニフェストをわかりやすく面白く解説した番組にしてYouTube に定期的にupしつつ、テレビでも放送する。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/26(日) 17:00:06 

    >>1
    高齢者の選挙権返納させたら希望の持てる日本になる

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/28(火) 18:21:36 

    >>1
    SNSで投稿したりリツイとかで行く連中は詐欺師の鴨としか思えない

    選挙には入場券が必要なのだから誰に1票を入れたかはわからないが選挙に行った人はわかるのだから住民税等を翌年に選挙に一回行くことにつき5%なり割り引いたらいいと思う

    選挙に興味ない連中は割り引く必要がない

    +0

    -0

関連キーワード