ガールズちゃんねる
  • 141. 匿名 2023/11/22(水) 13:16:30 

    >>55
    うちは父の介護をメインで母がしてたけど、無理がたたって母も倒れて今は私が母の介護してるよ…
    本来健康な家族が心身ボロボロになるなんてあってはならないことなのに、国は在宅介護を推奨してるんだよね

    +22

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/22(水) 14:18:53 

    >>141
    本当にそう。まだ治療中で入院してるのに、高齢者だとだらだら居られたら困るとばかりにどんどんその後の生活はどうするのか、介護施設探すのか、在宅介護や在宅医療で面倒みるのか。結構在宅を進められる事が多い。住んでる市町村の高齢者介護課とかに連絡入れらて、入院してる病院に来ますからと面接の段取りさせられ予定組まれる。
    国はなるべく家族に看させようとしてる気がする。女性も働け働け言っといてね。今は仕事持ってるからと直ぐに介護は無理な状態で困ってると、なら介護施設も早めに動かないと空きがないからとどんどん責め立てられるように 動かされて、見学行ったのか?どうするん?と電話攻撃凄くて半分ノイローゼになりそうになった。

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2023/11/22(水) 15:09:17 

    >>141
    うちの経験ない身内のおばさんたちもそれだわ。
    私が施設に入れたのを、あんなんで!!とかお父さんがかわいそう!!!とか。
    お前らはなーんにもしないくせに笑。
    まるでうちらは冷たくてひとでなしで最低な人間みたいに全否定されたわ。
    従姉妹も言ってたな。
    いつか自分が自宅介護でもしてみりゃいい~
    うちは自宅でずっと黙ってやっていて、夜中に物音で行ったらトイレで倒れたり床が血だらけになってたり色々あった上で施設にしたんだわ。
    いちいち大騒ぎしなかっただけで。
    関係ない、見もしない、やりもしねーやつが干渉するな、でしゃばるな。
    うるせーわ。

    +11

    -1