ガールズちゃんねる
  • 55. 匿名 2023/11/22(水) 10:08:04 

    >>25
    子供"たち"てことは2人以上お子さんがいるってことですよね
    夫婦揃って発達だと子育て大変じゃないですか?

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/22(水) 10:14:19 

    >>55
    子供は3人いますよ。
    私も仕事してるとはいえお手伝い程度だから時間の余裕はあるし、そこまで苦労はしてないと思う。
    親もまだ若くて仕事してたりして助けてもらえることは少ないけど、楽しくやってますよ。
    あとは夫婦で得意なことや苦手なことが違うから、分担してることも多いです。
    例えば私は掃除が苦手だけど洗濯やお料理、その場の片付けやスケジュール管理はできる。
    夫はスケジュール管理やお料理とか毎回の片付けは苦手だけど、集中すれば家をピカピカにできるみたいな感じ。

    発達障害ではあるけど、健常同士の夫婦でも補い合うものだから同じだと思ってます。

    +6

    -3

  • 124. 匿名 2023/11/22(水) 10:26:35 

    >>55
    主はそうではないと思うけど、発達は毒親にもなりやすいらしいね。
    子供に特性があっても親が育てづらいし、定型の子でも親の発達行動が理解できなくてカサンドラになったり。

    +11

    -0