ガールズちゃんねる
  • 54. 匿名 2023/11/22(水) 10:07:54 

    >>41
    うちは3人いて上がまだ6歳だからわからない部分も大きいけど、もし診断されたら遺伝だろうねとは言われてる。
    ちなみに私の親は違うと思うけど祖父がADHDっぽいし、義父も夫と同時期にADHDって診断受けてる。

    うちには女の子しかいないけど、男の子の方に遺伝しやすいっていうのも聞いたことあるよ。

    +6

    -6

  • 98. 匿名 2023/11/22(水) 10:17:16 

    >>54
    それはちょっと違うかも。女の子のほうが比較的動きが少なく注意欠陥のほうが強く出るので気づかれにくいらしい。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/22(水) 10:18:21 

    >>54
    男性基準で検査が作られてるから、女性に発達が少ないんじゃなくて、発見されにくいらしいよ。
    私も社会人になってわかった。学生の時は内申も普通だったし、静かで多動ではなかったから何も指摘されたことなかった。
    ただ、不注意が凄すぎて車の事故や職場で不器用すぎて判明した。

    +15

    -0