ガールズちゃんねる
  • 134. 匿名 2023/11/21(火) 19:57:17 

    >>48
    さすがにそれは偏見過ぎるかな。。

    全国展開してる法人の保育士やってる男性の知り合いは、大学で児童心理学専攻してて、幼児教育や人格形成に与える影響とかがっつり研究してた。研究よりも、現場が大事と保育士になったらしいんだけど。

    園長職になれば管理職手当もあるし、現場経験活かせる本社部門の異動可能性など、キャリアパスは色々あるみたい。
    その人はいずれ自分で園を立ち上げたいらしいけど。

    とても真摯に幼児教育を考えている人なので、男性保育士というだけで悪く思われるのは悲しいな。

    +4

    -3

  • 151. 匿名 2023/11/22(水) 13:00:06 

    >>134
    そういう人なんてごくごくごくごくほんっとに稀だし、そういう話を鵜呑みにしたから起こった犯罪も山ほどあるだろうし
    口ではなんとでも言えるし目的達成のためにいくらでも頑張れる人もいるから
    これだけしょっちゅう子どもが犠牲になってるニュースが出てるのに、呑気なこと言ってるなーとしか思わないよ
    味方をしていい気分なんだろうけど

    +0

    -2