ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2023/11/21(火) 11:04:19 

    >>2
    逆に「人間は敵だから見つけたらすぐ襲う」みたいな結果になる可能性もありそう。

    +109

    -2

  • 46. 匿名 2023/11/21(火) 11:10:38 

    >>2
    異常気象で食べ物足りない→人里へLet's Go!→人間も食料だな🐻👍

    熊はあかん、可哀想だけどマタギの方 達駆除よろしくお願いします。

    +34

    -5

  • 50. 匿名 2023/11/21(火) 11:11:52 

    >>2
    話題になったOSO18は、ずっと餌にしてた鹿の死体の近くに捕獲用の罠を仕掛けたら餌だけ食べて逃げて、それっきり鹿も家畜も襲わなくなって餓死寸前のところを撃たれたみたいだよ
    個体差あるけどかなり賢いみたい
    人間を怖いって認識してくれたら良いんだけどね

    +41

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/21(火) 11:15:19 

    >>2
    昔と違って人間なんてもう怖くないんじゃないかなあ。
    そもそもどう考えても熊の方が強いわけで、それに気づいているような。

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/21(火) 11:19:15 

    >>2
    殺傷能力の高いゴキブリみたいなもんだわ
    駆除お願いします

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/21(火) 11:32:52 

    >>2
    無事に山に帰れたら、
    人間ちょろい、ご飯は美味い、縄張り争いしないでいい!
    なんて素晴らしい楽園なんだ!!!🧸

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/21(火) 11:36:09 

    >>2
    いや 地道で大変ちゃんと結果も出てるみたいよ。
    簡単に殺処分してるだけの都道府県も見習った方がいい。

    +5

    -10

  • 94. 匿名 2023/11/21(火) 11:37:57 

    >>2
    腕振り上げたら一発だしな

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/21(火) 12:14:07 

    >>2
    人間でも悪い事繰り返す人がいるんだから動物はもっとだと思う

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/21(火) 12:52:00 

    >>2
    人間に憎悪したクマ(人間と遭遇したら「殺される」と本能的に感じて過剰に襲いかかってくる等)を増やしそうな気すらする。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/21(火) 12:56:42 

    >>2
    犬でも暴行や虐待を受けたトラウマから、【人に怯える】タイプもいれば、【噛みつこうとする】タイプもいるよね。
    犬はまだ知能があるから“怖い”“危ない”という感情にシフトするけど、野生動物のクマなんて“自分を殺しかける存在は殺す”くらいの単純な思考回路しかなさそう。

    +8

    -1