ガールズちゃんねる

洋服代教えて!【パート主婦限定】

146コメント2023/11/23(木) 17:35

  • 1. 匿名 2023/11/20(月) 21:22:10 

    主は、アラフォー扶養内パート主婦です。
    週に1回外出勤、週に3回在宅ワークしてます。
    友人と会うのはたまにで、毎朝バス停でママさんと会います。
    こんな私なのに、年間被服費が25万円くらいでびっくりしました。
    来年は年間被服費を6万円に抑えたい、と思ってます。
    パート主婦限定で、皆さんの洋服代を教えてください!参考にしたいです。

    +47

    -46

  • 16. 匿名 2023/11/20(月) 21:26:38 

    >>1
    年100万位です
    見た目っておカネでなんとかできるのに、なもしないってやる気無さすぎてあり得ないです。

    +37

    -30

  • 18. 匿名 2023/11/20(月) 21:26:56 

    >>1
    三十万は使ってる‥

    +104

    -4

  • 20. 匿名 2023/11/20(月) 21:28:18 

    >>1
    パート主婦=みすぼらしい前提でいい?

    +11

    -34

  • 26. 匿名 2023/11/20(月) 21:32:39 

    >>1
    コートは1着20万とか。でもパート先には着ていきません。近所とホテルの食事などはまるで別人かも。

    +56

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/20(月) 21:32:51 

    >>1
    同じくアラフォー、パート主婦
    月で言ったら1着も買わない時もあるし2、3着まとめて買う時もある。だいたい1着5000円前後の服だとして年間4万くらいかな。靴やバッグ含めたらもっといくかもしれないけど、そんなめちゃくちゃ高いのは買わない。
    だいたいみんなそんなもんじゃないのかな。

    +52

    -3

  • 36. 匿名 2023/11/20(月) 21:35:33 

    >>1
    私は年間4.5万くらいかなぁ。
    モールで働いてて、GUとハニーズが入ってるから仕事帰りとかでもふらっと寄れちゃうので、ついつい行っちゃう。
    でもセールとか安くなってるのしか買わない。
    GU安いからイロチ買いとかしてたけど、結局着るのは同じものばっかりなんだよね。
    無駄遣いだよね、気をつけよ。

    +32

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/20(月) 21:41:02 

    >>1
    5000円前後

    zozousedかメルカリ。たまにセカスト

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/20(月) 21:57:36 

    >>1
    洋服代は年5万も行かないと思う
    この前は奮発して7000円ちょいのアウター買った
    私は洋服より化粧品やボディ・ヘアケアにお金掛けるタイプだわ
    アウター7000円台は奮発するのに化粧水13000円は躊躇なく出す
    シャンプーも4000円くらいするし

    +9

    -7

  • 69. 匿名 2023/11/20(月) 21:58:08 

    >>1
    同じくアラフォー、扶養控除内パート
    パート代はすべて好きに使えるけど、被服費は、月にして二万円くらい
    ネイルとか美容院とかジム代の方がめっちゃかかる

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2023/11/20(月) 22:02:00 

    >>1
    月に2万くらい買ってるってことでしょ?すごいね。羨ましい。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/20(月) 22:09:23 

    >>1
    主買うねぇと思ったけど
    年単位ならいくわ!

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/20(月) 22:24:42 

    >>1
    美容師で年間40万位

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/20(月) 22:27:23 

    >>1
    ワンシーズンに1着から2着ぐらいだから、
    12万ぐらいかな〜?

    去年はコートも買ったから+4万

    靴はスニーカーばっかりだから、年に1万いかないと思う。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/20(月) 22:54:09 

    >>1
    在宅勤務の会社員
    今年、今日までに使った金額が12万でした。
    下着なども込。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/20(月) 23:19:17 

    >>1
    去年までは5万くらいだったけど今年物欲爆発して20万は使ってしまった

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/21(火) 15:05:33 

    >>1
    意外に買ってるんだね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/21(火) 15:46:38 

    >>1
    アラフォー扶養内。子供が手が掛からなくなってきたのと体型の変化や年齢もありもう少し質の良い服を買おうと買い替えを一気にしてセールばかりですが半年で15万ぐらい買ってビクビクしてました。
    今まで一着3千円ぐらいのしか買った事なかったし。
    ちなみに着られなくなったのは全て処分したので服いっぱいでは無いです。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/21(火) 17:52:58 

    >>1
    年間2万〜3万ぐらい。

    産後、再就職した時にオフィスカジュアル用として買った服は初年度15万かかった。
    内訳は靴3足、コート1着、春夏秋冬用の服(コートと靴が高かった)そこからはあんまり買ってない。
    靴は修理にだして長く履いてる。被服代は靴の修理代、下着代、ストッキング等、冬のニット服で消えてるかな。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/21(火) 18:53:09 

    >>1
    同じく扶養内パートですが、オフィス勤務でオフィスカジュアル規定があるので、1年目は20万くらいかかってしまったかも。
    ほとんどプチプラとか高くてもカバンで1万とかだけど、服だけじゃなく靴やアウターなども無職の近所用ではダメだったので…

    2年目は7,8万になりましたし、3年目はさらに減りそうです

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/22(水) 00:59:11 

    >>1
    服だけなら今年6万くらい。1着4、5千円くらい。
    でも今年靴やマフラーやバッグ買ったからそれ入れたら40万くらいになる。

    +2

    -0

関連キーワード